FANKS STORIES
はじめまして、金谷 美希です。

この度、2024年のTM NETWORKのデビュー40周年に先駆けて、誠に勝手ながら「FANKS」による「FANKS」のための「FANKS」が主役のインタビュー記事を始めました。

まず初めに、こちらの記事は、ご協力くださる「FANKS」の皆さんがいらっしゃらないと成立しませんでした。私の思いつきにご賛同いただき、インタビューもご快諾くださった皆さんには、ここで改めてお礼を言いたいと思います。
本当にありがとうございます。

この「FANKS STORIES」アメブロ版で、同じ「FANKS」さんたちの熱いTM 愛や、楽曲・ライブに関する思い出、人生のエピソードなどをお楽しみいただき、この秋からのツアーへの気分を盛り上げていただければ、嬉しいです。

そして、より詳しい内容を読みたい、という方には、完全版となるnote(https://note.com/fanks_stories40/)もご用意しています。
ご希望の方は、ぜひそちらをお読みください。

また、掲載している記事は、事前にインタビューにご協力をいただいたご本人にご確認いただき、ご了承をいただいた上で掲載をしています。
皆さんのお名前は、仮名やハンドルネームを基本としていますが、「本名で大丈夫。」とおっしゃった方については、そのままご本名で掲載しています。

なお、インタビューをした皆さんには、共通して、以下の質問にお答えいただいています。

==================================

【FANKSの皆さんへ13の質問】

①お名前(仮名・ハンドルネーム可)

②ご年齢

③ご職業

④お住まい(都道府県)

⑤FANKS歴

⑥推しメン

⑦FANKSになったきっかけ

⑧一番好きな曲

⑨一番初めに行ったライブ(行ったことが無い方はライブ映像でも可)

⑩一番好きなライブ(行ったことが無い方はライブ映像でも可)

⑪FANKSになったことでの人生の変化
(TMと出会ったことで、こんな嬉しいことがあった、こんなつらい時期を乗り越えられたといったエピソード)

⑫TMの40周年に期待すること
(ライブでこんな曲をやってほしい、各メンバーにこんなパフォーマンスをしてほしい。こんなコンテンツ(曲、映像)を出してほしいといった希望など)

⑬メンバー3人への感謝とメッセージ(伝えたいこと)

==================================

回答は、本当に十人十色。それぞれにドラマがあり、おひとりおひとりの中にTM NETWORKという存在が深く深く刻まれているんだなぁ、と記事を書きながら、実感する毎日です。

いろいろとお話をお聞きする中では、TM NETWORKだけでなく、メンバーの皆さんのソロ活動や別ユニットに関するお話も出てきます。TM NETWORKを基点に、そこから派生していくトピックスも、ぜひ併せてお楽しみください。

最後に、もし、「FANKS STORIES」をお読みくださった方で、「自分もあふれるTM 愛を語りたい!」という方がいらしゃいましたら、コメント欄よりご連絡をいただけると嬉しいです。あなたの熱い思いをしっかりと受け止め、記事にさせていただきます。

この「FANKS STORIES」が、今日を生きる「FANKS」の皆さんにとって、少しでもTM NETWORKを応援する糧となれば、幸いです。
もしよろしければ、今後ともお付き合いの程、よろしくお願いいたします。