(2018.9.9)

バトゥ洞窟へ行こうか?行くまいか?悩みながらうだうだしていると、9時頃になりましたキョロキョロ
結局、雨も傘降っていたので、止めることにてへぺろ

小学校の時から、普段は朝食は食べませんが、旅行に来ると食べますポムポムプリン

クラブラウンジでの朝食ナイフとフォーク
前日にもクラブラウンジで朝食を食べましたので2回目となりました(笑)
メインの朝食レストランの方がメニューは豊富だと思いますが、何よりゆったりと食べられるのでラウンジの方が好きですラブ

オーダーメニューにはありませんでしたが、『エッグベネディクト』ある?って聞いたらありました(笑)
意外に旨いウインク

時間も押してきたのでホテルから空港へはタクシー
150リンギットとめっちゃ高くつきましたが涙何より出発ロビーに横付けできるから、楽チンGOOD
マレーシアリンギット両替し過ぎて余ってしまっててへぺろ

恒例の『KLIA』をカメラ
このオブジェ、季節毎に模様替をしているらしく、毎回の楽しみの一つおんぷキラキラ
今回はシックに中秋の模様でした月見

ちなみに『KLIA』とはKuala Lumpur International Airportの略です。

チェックインして、ゴールデンラウンジでしばし寛ぎタバコいつもの搭乗口のC2へ。
ラウンジでは、何も食べずに機内食に期待。

優先搭乗で乗り込みますダッシュ

KUL→HNDはプレエコ発券のアップグレードポイント利用でビジネスクラス上げ上げアップ
プレエコとは天と地ほどの差笑

K席ですので、機窓からの景色を楽しめますキラキラ

スタッガードシートは快適爆笑
今回は珍しく映画を見ましたカチンコ

さらばクアラルンプール(笑)
次は2月に来るよ。
ただし、パスポートの有効期限が6ヶ月を切るから入国はしないですがNG

マレーシア航空のA380

やっぱり空はいいですねおねがい

少しうとうとしてると、機内食ナイフとフォーク割り箸のお時間時計がやってきました。
洋食はチキンソテーかバターフィッシュとの選択で、そそられなかったので、今回は和食に割り箸 

結果・・・
和食もショボかったショボーン
当たりのない2択爆弾

だいたいいつも、アミューズが1番旨いキャッ☆
1品1品、料理が出てくる間隔が長くて、間延びしてしまい、満腹感が半端なかったアセアセ
もっと、ちゃっちゃと出してもらいたいです。

これと言って何もないフライト飛行機となり、定刻よりも早く羽田に到着。

トトロ先輩からは、「1レグ1レグ、噛み締めて乗りなよ」と忠告をされてましたが、いつもの通りだらけたフライトとなり、2018年最後の修行が完結おしまい

本来なら翌日には那覇タッチが入っていましたが、那覇へ行くとかなりオーバーランとなるので、来年の1月に変更。

ってことは?来年もやるのか????(笑)

羽田へ22時に到着すると、甲府へは帰れませんガーン
ですので、羽田近辺に宿泊ホテル
今回はいつもの、ファーストキャビンではなく、天空橋にある『京急EX羽田』に泊まりました。
羽田からは無料の送迎バスバスもあり、便利ですよニヤリ
最終が23時30分頃だったと思います。

部屋は普通のビジネスホテル。
割りと新しくNEW綺麗でした。
洋食か和食の無料の朝食も付いてるし、羽田周辺のホテルの中では、料金も安い方です。

が・・・インタコのエグゼクティブスイートから一気に格下げダウン(笑)

翌日、沖縄へ行かなくていいというのは、最高ですねアップGOODキラキラ
帰るだけバス

翌年度のDIA宝石白煽りメールが来て、2018年も終わりを告げようとしています。



あれ!?
まだ、少し足りないみたいですねてへぺろ

来月に千歳に行って本当に解脱です。
8月にドイツドイツに行った際の特典航空券の最後の国内区間(羽田→千歳)が残っていて、千歳→羽田は有償発券しております。
2018年の乗り納め。



今年はいつもの年より省エネ修行となりましたチョキ
搭乗回数とかけたお金が過去最高に少なかったです。
が、その分面白くなかったえーん

来年は・・・どうしようか?(笑)