お芝居を生で観たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

歌舞伎座までは行ったけど観ませんでした。
手ぬぐいは買ってきたよ。
 
 
では、本編です。

びっくり

 

レシピを見なくても作れるようにマスターします。

 

今回はキムチと豚バラのクリームパスタぶーぶー

使うのは豚バラ、キノコ類、ゴマ、

ネギ、パスタ、生クリーム、ごま油に卵。

完全にヘビーローテーションパスタです恋の矢

 

豚バラをごま油で炒めて、キノコを入れて、キムチを入れて…

生クリームを入れたら醤油を垂らしてダッシュ

 

たまごポケットを作ってネギとゴマをのせたら出来上がりキラキラ

もとのレシピでは卵黄だけだけど、

もったいないから全卵入れちゃったてへぺろ

 

これが初日で、夜だから焼酎付きロックグラス

 

これが2日目。

違うのはアルコールかノンアルコールかと、

プロテインが付くかつかないかです(笑)

 

飽きませんねにやり

βさんはハイカロリーを気にして食べませんでした。

そうすると生クリームも残っちゃうアセアセ

中国料理のウーウェンさんは数種類の料理を、

覚えるまで何度も作れって書いてあった気がします。

体重を気にしなくて良い時に覚えなくっちゃウインク

 

パスタ100gは…

こんな感じ。

 

生クリームは…

これ上差し

脂質が多いけれど気にしないイヒ

 

キムチはこっち下差し

一回で半分くらい食っちゃったから、

まるまるこの数字くらい?

 

えのき 100gは可食部で29kcal

ぶなしめじも大体24Kcal

全卵 74kcal

ゴマとねぎは割愛します真顔

 

すると合計カロリーは真顔

一食当たり874kcalでした。

 

たんぱく質は15.9g

 

脂質は37.8g

 

食塩が茹で汁分もいれて約3g

 

食物繊維はたくさんです(笑)

 

バルクアップ中とはいえハイカロリー食、

2日で2回も食べちゃったからあせる

順調に体重も増えてます筋肉

 

なので昨日は午前は胸のワークアウトで、

午後は肩のワークアウト。

しっかりカロリー消費しましたメラメラ

 

胸はいつものメニューにプッシュアップバーで限界まで3セット

肩は逆立ちプッシュアップをショルダープレス代わりに。

k本当はスミスマシンなんかで追い込みたいけど、無い物はない。

三角筋は羽状筋で軽い重量よりも重い負荷に反応する。

そうなると一番安全で効率良く刺激を与えられるのが、

家トレでば逆立ちプッシュアップなんです。

マシンがあれば別ですよ。

これで追い込んだら、

あとはサイド・リア・フロントの順番でレイズ種目。

夏までにメロンとまでは行かなくても、

湘南ゴールドくらいまでにはなるかしら筋肉

 

がんばります。

 

今日のひとこと

二階も安倍派幹部もやましく無ければ出てくりゃ良いじゃん。

国民のほとんどが『やましいんだろムカムカ』と思ってるよ。

今回は逃げきれないんじゃないかな?

選挙のタイミングも悪そうだしねグラサン

 

 

ブログスタンプ全獲得おめでとう!

▼1月のあなたはスペシャルランクでした

どうもありがとう。

 

バイバイ