貫入模様が美しい!花器のご紹介です。 | アクセサリーとシノワズリ雑貨 方龍

アクセサリーとシノワズリ雑貨 方龍

神戸元町の中華街で、お店を開いて40年。日々の暮らしがほんの少し豊かになれそうなものを✨そんな思いで商品を選んでいます。中国で買い付けをした中国茶器、翡翠など様々な商品を扱っています。

こんにちは。
神戸のアクセサリーとシノワズリ雑貨
方龍です。

小雨ちらつく神戸です。
今日は母の日ですね💐
私は母に早々に超軽量の折り畳み日傘をプレゼントしました。お花もやっぱりいいなぁ〜なんて思案中です。

さて
本日はこちら。

【貫入模様が美しい 花器】




中国は宋の時代の五代名窯のひとつ「哥窯」
ひびが一面に入っている焼きが特徴です。

非常に味わい深く、私は初めて見た時にはひび割れ(貫入)の模様の不思議さから目が離せませんでした。

本来は筆洗いですが
お花を生けたり、器として使ったりと使い道は
様々です。
もちろん飾っておくだけでも素敵です。






サイズ   約7.5㎝×4㎝
      底×高さ

      直径約10㎝

オンラインショップでは詳細をご紹介しております。よろしければご覧くださいませ。

@houryu_kobe 


https://houryu.thebase.in


#花器
#花のある暮らし
#ひび割れ模様
#貫入模様
#中国陶器
#シノワズリーインテリア
#中国インテリア
#シノワズリー大好き
#シノワズリーモダン 
#神戸観光スポット 
#南京町
#方龍
#ファンロン
#芳龍