野依八幡社のヒメボタル(姫蛍)
2022年5月22日(晴れ20℃)
22時20分~23時02分頃撮影

初飛翔から7日目、飛翔数は6匹に増加。

眩しい月が森へ沈んだ無風の境内。
理想の彼女を求めて、

広範囲を飛び回る男子たち。

姫蛍撮影が初めてのカメラ女子二人。
事前にご案内した通りに、
黒い服装に黒マスク。
カメラを黒い布で覆って光漏れ防止。

姫たちは安心して婚活が出来て、
カメラや目の前を頻繁に飛行。
初めてでも何とか撮れて良かったね。

愛知県豊橋市野依町
野依八幡社の境内にて
(複数枚を比較明合成)

 

①:22時20分頃

 

②:22時22分頃

 

③:22時25分頃

 

④:23時02分頃

 

今年の飛翔時期は平年並み。
生息数は減少して飛翔数が半減。
(詳細は1回目の投稿に記載)

今年も昨年同様に、
密集密接を招く情報公開は、
姫たちの婚活終了まで自粛。

私は例年通り、
ほぼ毎日観察して写真も撮影。
その写真を記録用として、
のんびり気ままに投稿中。

ではまた。

#ホタル #蛍 #姫蛍 #firefly #ヒメボタル #姫ボタル #ヒメホタル #姫ホタル #陸生ホタル #森のホタル #野依八幡社 #鎮守の森 #野依八幡社のヒメボタル #野依八幡社の姫蛍 #野依のヒメボタル #野依の姫蛍 #野依のホタル #野依の蛍 #ホタル保護 #カメラ女子 #愛知県豊橋市 #愛知県 #豊橋市 #野依町 #野依街道