野依八幡社のヒメボタル(姫蛍)
2022年5月16日 21~22時頃
今年最初の発光と飛翔。

愛知県豊橋市野依町
野依八幡社の境内にて

①~⑥:オス1匹の光跡
⑦:メス1匹の光跡

今年の飛翔時期は、ほぼ平年並み。
でも生息数はまた減少したようで、
飛翔数が半減。

野依姫の婚活は下記の通りでした。

5月16日:曇り17℃、初飛翔1匹を確認
5月17日:曇り16℃、飛翔数1匹
5月18日:曇り16℃、飛翔数3匹
5月20日:曇り20℃、飛翔数4匹
    (境内の常夜灯を全て消灯)
5月22日:晴れ20℃、飛翔数6匹
5月23日:晴れ20℃、飛翔数6匹
5月24日:晴れ21℃、飛翔数12匹
    (駐車場へ遮光シート設置)
5月25日:晴れ20℃、飛翔数15匹 
        (今年のピーク)
5月28日:晴れ22℃、飛翔数6匹
5月29日:晴れ20℃、飛翔数6匹
5月31日:晴れ18℃、飛翔数4匹
6月1日:飛翔数1匹
6月3日:飛翔数0匹(婚活終了)
6月5日:遮光シート撤去、常夜灯点灯

今年も昨年同様に、
密集・密接を招く情報公開は、
姫たちの婚活終了まで自粛。

私は例年通り、
ほぼ毎日観察して写真も撮影。
その写真を記録用として、
順次投稿して行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまた。

#ヒメボタル #姫蛍 #ホタル #蛍 #firefly #陸生ホタル #希少生物 #生息地 #野依八幡社 #鎮守の森 #野依八幡社のヒメボタル #野依八幡社の姫蛍 #野依のヒメボタル #野依の姫蛍 #野依のホタル #野依の蛍 #自然 #自然保護 #ホタル保護 #光害防止 #愛知県豊橋市 #愛知県 #豊橋市 #野依町 #野依