息子のスーツをオーダーして感じた事 子育てってなんだ? | 世界の宝物 子どもたちの感性をそのままに育むために     個性を認め・創造力を伸ばす

世界の宝物 子どもたちの感性をそのままに育むために     個性を認め・創造力を伸ばす

それぞれが本来持っている能力・特徴を認め
創造力を伸ばしていく事
コレがこれから必要な力
元々の氣 元氣ん大切に
望む未来を創造しよう!
子ども向けのふぁんふぁんアカデミーの案内や大人向け無意識の講座案内をしていきます。

子育てって何だろう



やる事だらけ?

与えるばかり?


ん?



小さな頃はそう感じる時もあるかもしれない。


でも実際は全く違うのかもと

感じたの。





子どもたちが受け取ってくれるから


私たち親の

愛が成り立ち・価値が生まれる




私は子育てや教育を仕事にしてるけど

いつも子どもたちに学び・子どもたちに感動させられる。


どちらが先生なのか分からない。




子どもの方が圧倒的にエネルギーが大きく・クリアで

いつも感動と感謝が湧く🥺



私の子育てにおいても

2人の息子たちに助けられ、

気づかされることばかりです。





特に今日は成長した長男のスーツを作りに行き


愛を受け取ってくれる存在がいる奇跡に感動した日


になった。







与える事に価値があるなら

受け取ることがそれに価値を与える✨





彼らがいることで私の愛の循環が起きているんだと

気づきとっても感動した。



愛する事は

愛を受け取ってくれる存在がいて成り立ち

価値が高まる。





あなたの愛は誰が受け取ってくれていますか?





その人はあなたの人生に光りを灯してくれる

奇跡の存在✨


当たり前のことなんて何もない。




愛することも

愛を受け取ることも

クリアでないと怖くなる事もある




愛することも受け取る事も全力でしていきたい




特に受け取ることって素晴らしい✨





子どもに学ぼう


どんどんクリアであろう!




YUKAKO






*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*




クリアになり

自分との関係性

大切な人との関係性をよくする

リレーション講座を是非受けてほしい


無料オンライン体験会開催中👇


2月28日13時から14時




親子教室ふぁんふぁんアカデミー