自分をもっと愛していい!! | 世界の宝物 子どもたちの感性をそのままに育むために     個性を認め・創造力を伸ばす

世界の宝物 子どもたちの感性をそのままに育むために     個性を認め・創造力を伸ばす

それぞれが本来持っている能力・特徴を認め
創造力を伸ばしていく事
コレがこれから必要な力
元々の氣 元氣ん大切に
望む未来を創造しよう!
子ども向けのふぁんふぁんアカデミーの案内や大人向け無意識の講座案内をしていきます。

皆さまこんにちは

ふぁんふぁんアカデミーの橋本です!
秋が深まってきましたね🍁
先週岐阜県の恵那に行ってきました。

{0A03CE5E-15AB-43EE-9CCD-3A59251B2B11:01}

栗🌰きんとんと紅葉を味わいました!

季節を感じられるのは贅沢だなぁって
嬉しかったですおねがい

今日は
そんな贅沢なゆったりした時間の中で
お話していてハットした気づきをシェア
しますね!


〜〜✨〜〜〜〜✨〜〜〜〜✨〜〜✨〜〜

「もっと自分を愛していい」

〜〜✨〜〜〜〜✨〜〜〜〜✨〜〜✨〜〜


ベビー教室の中でもよくテーマにして
お話している。

「自分を大切にする事」



これって母の立場からすると
中々難しい事になりがち。

ついつい自分が後回し

子どもの気持ちを優先して
自分の気持ちを聞かない。



まずは
自分の愛情コップを満たす事
そのコップから溢れた愛が周りに行き渡る💓

この順番が大切‼︎


は出来ていると思っていたけど
今できなくなってるみたいで…
もっと自分愛して!のメッセージ!でした。

だから

自分を愛する強化月間にしようと決めました(笑)
できてないかもと感じる方一緒にやりませんか?

自分を愛するってどうしたらよいかな?

よく自分の中には小さい自分がいるっていいますよね。(インナーチャイルドとも言われます。)
その子を愛するイメージで💓

私は…

自分と仲良くする!
自分の気持ちを大切にする・聴いてあげる!
自分に大好きだよって言う!
自分を抱きしめる!

が浮かびました。

まずは
毎晩・毎朝⇦(ここ大切)
話かけて・愛していると伝える
これを欠かさずやってみます!


ふふふ。
1か月後どんな心境変化があるかしら。


もちろん自分も周りも愛する
バランスが大切だと思っています!



ふぁんふぁんアカデミー

{6A4A80A1-8912-45BE-90CA-BF091CD4E150:01}
橋本有佳子


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【ご案内】


親子教室ふぁんふぁんアカデミー

覚王山LDK教室

ベビークラス・キッズクラス

体験会のご案内

https://ameblo.jp/fanfan-news/entry-12010870506.html



クリスマスパーティーのご案内クラッカー

https://ameblo.jp/fanfan-news/entry-12320905928.html


11月13日月曜日10時から12時

中川区の自宅教室開催

持って生まれた性格気質を知ってより良い

コミュニケーションを!

「子育て気質学」

参加費5000円

申し込みfanfan8410@gmail.com




11月22日10時から12時

稲葉地保育園開催

子どもの心を育む心育学講座

参加費500円特別セミナー

申し込み

fanfan8410@gmail.com




12月6日10時から12時

覚王山LDKカフェにて

気質シェアお茶会開催

参加費2500円



お問い合わせ先

fanfan8410@gmail.com

まで連絡下さい!