ゆるんでいこう♪ | 世界の宝物 子どもたちの感性をそのままに育むために     個性を認め・創造力を伸ばす

世界の宝物 子どもたちの感性をそのままに育むために     個性を認め・創造力を伸ばす

それぞれが本来持っている能力・特徴を認め
創造力を伸ばしていく事
コレがこれから必要な力
元々の氣 元氣ん大切に
望む未来を創造しよう!
子ども向けのふぁんふぁんアカデミーの案内や大人向け無意識の講座案内をしていきます。

今日はハロウィンですね!


SNSではハロウィンの賑やかな投稿を

よく見かけ楽しい気持ちになります。


「今この時を楽しむ」は大切だなぁと

感じます。

これの先生は子どもたちですね。


子どもは今を楽しむ天才!

{68CC2E31-B768-4B46-AA96-5D71886F5E34:01}


大人になるとね中々できなくて

でも本当は、

何も考えずに今この瞬間を

楽しみたいって潜在意識では

思ってる。


だからこそ


子どもにイライラしちゃうことも

ありますね。




最近同じテーマの質問

「子どもにガミガミ言っちゃいます!」

を何人かの

ママから頂きました。


それに対する

直感メッセージはね。。


~~~~☆~~~~~~~

~~~~~~~~~☆~~

まじめじゃなくていい!

ゆるんで~~~~

☆~~~~~~~~~~~

~~~~~~~☆~~~~


そんなにしっかり母業やらなくていいし。

できないことはできないから。


無理は長く続かない。


できない日があってもいい。




頑張り過ぎると

ガミガミ

キィー

になっちゃうのは私も通って来た道です。



私も仕事始めた時は

2人の育児・家事・仕事っていっぱいで

家族にピリピリしていた時期がありました。


良い母でなきゃいけない。

とか勝手に責任感を感じてね。



長男には迷惑をかけました(笑笑)

本当ごめんなさい爆笑




色々バランスとれなくて


できるお母さんを捨てて。



今では

できないお母さん(笑)

前よりずっと一緒に笑う時間がふえました!




すべてのことは

ゆるんだ方が上手くいく‼︎

自分も大事に♡





いつも応援しています♡




ふぁんふぁんアカデミー

http://www.fanfan-baby.com/

橋本有佳子



~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【ご案内】




親子教室ふぁんふぁんアカデミー

覚王山LDK教室

ベビークラス・キッズクラス

体験会のご案内

https://ameblo.jp/fanfan-news/entry-12317707817.html


クリスマスパーティーのご案内

https://ameblo.jp/fanfan-news/entry-12320905928.html


1113日月曜日10時から12

中川区の自宅教室開催

持って生まれた性格気質を知ってより良い

コミュニケーションを!

「子育て気質学」

参加費5000

申し込みfanfan8410@gmail.com




112210時から12

稲葉地保育園開催

子どもの心を育む心育学講座

参加費500円特別セミナー

申し込み

fanfan8410@gmail.com




12610時から12

覚王山LDKカフェにて

気質シェアお茶会開催

参加費2500



お問い合わせ先

fanfan8410@gmail.com

まで連絡下さい!