卒業の時期♪ 仕事と育児 | 世界の宝物 子どもたちの感性をそのままに育むために     個性を認め・創造力を伸ばす

世界の宝物 子どもたちの感性をそのままに育むために     個性を認め・創造力を伸ばす

それぞれが本来持っている能力・特徴を認め
創造力を伸ばしていく事
コレがこれから必要な力
元々の氣 元氣ん大切に
望む未来を創造しよう!
子ども向けのふぁんふぁんアカデミーの案内や大人向け無意識の講座案内をしていきます。

こんにちは。

ふぁんふぁん橋本です。




最近の可愛いショットから

「待って~~♡」
{DDF4CE6D-9476-42FC-A0CF-012EC6B73261:01}

何とも微笑ましいラブラブ

みんな裸んぼでチョロチョロ


可愛いく幸せな時間をいつもありがとうございます!





卒園・卒業式シーズンですねブーケ1
我が家の次男も卒園式でした。


今まで仲良かった友だち。
大好きな先生。

との別れが悲しくて涙。


でも。。



次の世界が待ってます!




ふぁんふぁんでも

職場復帰や幼稚園入園などで
3月はたくさんのお友だちが卒業。


私にとって我が子の様に可愛い子どもたち
と会えなくなるのは、




本当に悲しい。。




皆パパとママの愛 を一杯受けて
健やかに大きくなって下さい。


{9E631D4F-D5DE-4FD1-AB65-70B60415C552:01}




{36F716C5-D839-4815-9360-603AD50C809A:01}





たくさんのありがとうを頂きました!

それ以上のありがとうをお返ししたい♡





ベビーのクラスでも

ママの仕事復帰により卒業のお友だちもいます!


生活リズムも変わりママもベビーも慣れるまでは大変だと思いますが、



無理せず


頑張ってください。








実は今日
「女性のための働き方セミナー」にいってきました!

正門律子社長(真ん中)小さいお子さまを育てながら2つの会社を経営されている素敵な社長様のお話!

{DB785483-658B-46B7-8F99-842DBE69F3D0:01}




子どもにとっては

一緒にいる時間の長さより質。


量より質!




今までより一緒にいる時間が少なくなるかもしれませんが、


愛を言葉と行動でしっかり伝えて
有意義な時間を過ごせたら大丈夫♡






ずっと一緒にいるからいい子になるとか


一緒にいる時間が少ないからグレるとか



そんなことはありません。




子どもにとって重要なのは。。


「母親の姿そのもの。」


と言うお話うかがいました。




私もそう思います!


一緒にいる時間を大切に♡


女性だから味わう事ができる


「フルコース人生」楽しみましょう♪




ふぁんふぁん   橋本有佳子