お出掛けバッグを絶賛検討中の

わたしですが、ちょっと閑話休題。

 

第1候補だったアマソナ23が予想外に小さく感じた私悲しい

 

左が23、右が28・・・。

 

持っている方たちを見てたらそんなに

小ささ感じなかったのですが、

実物を見て、あまりの小ささに

『今現在持っている荷物全部入らないよね?』

と思っちゃいまして。

 

持っている方のインスタやブログ

見ても、

「思ったよりも大容量ですよ!」

て皆さん言ってらっしゃいますが、

アラフィフ荷物多い民の荷物量には

ちょっと心もとない。

 

ここから、バッグ探しが混迷を極めていくのです。

 

が、それはちょっとおいておいて、

この際だから、

バッグの中身を軽量化&少なく

していこうと思いたちまして。

 

普段(仕事時)は荷物多くても

仕方ないと思っていたのですが、

 

持ち物自体を軽く・小さく、

少なくしていくことによって、

バッグの小ささとか重さに

対する懸念を払拭したらいいのでは??

思うようになったのです。

 

(そうすることによって普段も

快適にすごせるし!)

 

ということで、

いろいろと購入しています。

 

まずは日傘&折りたたみ傘を軽量化

 

 

愛用中のサンバアリアの日傘、

すごく可愛くてお気に入りなんだけど

重さは275gで、ちょっと重いなあと思っていた。

(サンバリアで折畳みの軽量日傘さがしたら一番軽くて200gだったので断念。)

 

折りたたみ傘は計ったら180gだったので

晴雨両方いけるマッキントッシュの125gの日傘に。

 

 

 

  ↓ ↓ ↓ 

 

 

ほんとは100g切りたいところだけど、

無地しかなくて、ちょっと可愛めの

ボーダーが良かった。

(ただ、このマッキントッシュの日傘、

軽いのはいいんだけど畳みにくい!

慣れなのかな??)

 

そして長財布

 

これがけっこうずっしり&幅をとるので、

バッグから排除することに決定。

財布だけで200g。

カードにお札、小銭を入れると330g。

仕方ないよね、たくさん入るし。

 

代わりに取り入れたのが、

100均のポーチ。16gwww

 

 

(後で知ったのが100均財布界隈というらしいですね)

を財布代わりに使っていたのですが、

とにかく軽い!!

 

この100均ポーチにカードや小銭、

お札込みで驚きの100g。

小銭は最小限にとどめています。

 

ただ、やっぱりお札を折りたくない&

小銭最小限にとどめていもじゃらじゃらして不便・・・。

 

となったので、

今は軽い長財布を探し中。

 

 

 

あとは水筒

これも今使っているのがミニサイズで

よかったんだけど、

つかいすぎて傷だらけになってたのと

180mlから150mlにしようと思い、

計ってみたら水筒だけで160g。

之でも軽いのだけれど、

調べたら同じ容量(180ml)でサーモス

のもので110gがあった!

 

 

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

もし小さめバッグを購入したら

もっと小さい水筒でいいなと、

150mlで95gのも購入。

 

180mlだと飲み切らないときも多いのでね。

 

軽い!

 

 

これで

 

・折畳傘 165g ⇒ 125g

・長財布 330g ⇒ 100g

・水筒  160g ⇒   95g

 合計  655g ⇒ 320g

 

655gが320gとなり

約半分も軽量化できました!

 

ここまできたらどこまで軽く

できるかを探すことが面白く

なってきています拍手

 

ポーチの中身も見直し、

飴は最小限、化粧直し道具も最小限に。

 

ただ財布は今がすごく軽いのを

使っているので、今後長財布の

どんなの買っても重たくなりそうですけどね^^;;

 

 

あとはカバンをどれにするかです物申す(それが1番重要なんだ)

 

『メインのバッグは小さめで、

サブバッグ持ち歩けばいいじゃん』

 

バッグ2つ持ちしたらいいんじゃない??

という考えはもちろんあるんですが・・・。

 

アマソナ23に財布とかポーチとか

本当に必要なものだけいれて、

2つ目のエコバッグ並みに軽い袋に

日傘とか水筒とか入れる。

 

このサブバッグに踏み切れないのは、

『持ち歩くのに邪魔』

につきまして。

 

私がアマソナたちと出歩きたいのは、

ヴァンクリやカルティエといった

遠出したときとかなんですよね。

 

新幹線や電車での移動、駅構内などを

とにかく歩く。

 

そういった時にバッグ2つ持ちしてると

うっかり忘れたりしやしないかっていう。

いや忘れないにしろ、かさばる。

 

・・・・

 

もうほんとグダグダ言ってるのは

重々承知の助真顔真顔

 

欲しいと思ったのだからパッと買ったら

いいのにって旦那にもあきれられています。

 

高級バッグ買うの久しぶりすぎて

慎重になりすぎてて自分でも悩み

すぎって分かっているんだけど

荷物軽量にするとかいろいろ楽しくなって

来ている部分もあるのでとりあえず

軽量化をガンバってますチョキ

 

 バッグ探し迷走中の様子はこちらから

 ↓ ↓ ↓