オーストラリアのハロウィン | シドニーで母娘留学 〜インド人元夫は逃走中〜

シドニーで母娘留学 〜インド人元夫は逃走中〜

子連れでシドニーに留学しました。クソカスDVインド人元夫は養育費を支払いたくないため逃走中。おそらく日本に潜伏してます。
物価の高いシドニーでつつましく生きてます。

仕事とか子供の習い事とか

クッキーオーダーが一気に入って

スーパー忙しいこの頃です真顔


仕事があることはありがたいけど

日本でゆっくりできた

あの2週間がすでに恋しいねええ昇天




ハロウィンの記事今ごろアップするよ。



ハロウィンは元々アメリカ発祥なのですが

オーストラリアでも年々大きなイベントとして

トリックオアトリートとかパーティーとか

やるようになって来たらしいです。



トリックオアトリートで

「お菓子あげるよ!」というお家には

ハロウィンの装飾がしてあります。



ハロウィンの装飾がしてあるお家にだけ

ピンポンしたり、外から大きな声で

「トリックオアトリート!って言って

お菓子をもらうよニコニコ



今年は娘と

娘のボーイフレンドのLくんと

一緒に行ってきました。






歩く。歩く。




ひたすら歩く。




途中、

無料でホットドッグ配ってるお家で

腹ごしらえ。


このお家、毎年これやってて

毎回すごい人だかりになってる。





そしてまた歩く。




このお家、ガッツリ装飾してあるけど

ピンポン押しても誰も出て来なかったよ。笑

そんな時もある。





家の入り口におじさんがガチに怖いメイクして

ガチなゾンビの演技してました爆笑




外にお菓子置いてあるお家もあるよ。

「1個だけだよ!」って言ったから

めっちゃ吟味している2人。





娘のクラスメイトちゃん達に遭遇。

娘は背が高めだと思ってたけど、

そんなことなかった!みんな大きいね驚き




3時間も歩けばこんだけ集まるよね爆笑



3人分の折りたたみ傘と水を持って

12kmも一緒に歩いた私。


帰りぎわはまさにリアルゾンビでしたね。笑


雨予報だったのに

めちゃくちゃ晴れて暑かったという…




この日ね、クリスピークリームで

仮装して来るとオリジナルドーナツ

1個無料でもらえるよ!

って言うキャンペーンやってて


帰りに連れてってあげよう!って

思ってたけどもう本当に歩き疲れて

限界すぎて辞めました。



来年もこのキャンペーンやってたら

先にドーナツ貰って

食べながら歩こうと思いますニコニコ