コツは〇〇になりきること♡家事⇄仕事時間にメリハリをつける方法♡ | ワンランク上のブログメソッド♡小さな教室に寄り添うホームページ制作♡

ワンランク上のブログメソッド♡小さな教室に寄り添うホームページ制作♡

Instagramの世界観そのままに。
情報を探しやすい、上質なブログへ♡

元アイシングクッキー講師が
ワードプレスでお届けする
美しいデザインと機能を兼ね備えた
ワンランク上のブログ制作。

 

ご訪問ありがとうございます♡

 

-ˏˋ 夢中な私になれる働き方´ˎ-

アイシングクッキー資格取得

愛されライティング・世界観作りサポート

 

『FancyRosette』

吉野結季(よしのゆうき)ですドキドキ

 

 

※講師の産休のため、
アイシング資格講座はご予約を締め切りました。

 

 

リボン第一期生さま満席

 

ブランディング×ライティングで叶える

《私だけ》のサロン作り

『マイサロンDesignプロジェクト』

⇨詳細はこちら

 

 

 

 

\公式LINEご登録はこちらをclick/

 

※公式LINEご登録で
かわいい公式HPの作り方
Google検索に強くなる教室ブログの書き方」プレゼント♡
アイシングクッキー講師や
ハンドメイド講師を目指す方
ぜひお受取りくださいニコニコ
 

 

 

今日はこれをやろう!

と決めていたのに、

 

目の前の家事が気になり

なんとなく時間が過ぎてしまうあせる

 

 

 

こんな経験はありませんかニコニコ

 

おうち講師は気軽に始められる

起業の一つ♡

 

先月開催したアイシングクッキーマスター講座の様子♡

 

 

一番の魅力は、

自宅にいながら

自由に仕事ができちゃうところ♡

ですよね!!

 

 

でも裏を返せば良くも悪くも

 

・仕事時間とプライベート時間の

境界線があいまい💦

 

というデメリットもあり、

 

 

 

・気がつくと家事をやってしまっている

・仕事の配分・ペースが掴めない

 

 

・計画通りに仕事が進まないえーん💦

 

 

 

 

という事態に陥りやすくなります。

 

 

 

という私も起業初期の頃は

どっちつかずになってしまい

悩んでいた時期もありましたウインクあせる

 

この記事では、

 

 

ちょっとの意識で変わる ´ˎ-
 

プライベートと仕事時間に

メリハリをつける方法

 

 

 

についてお伝えします♡

 

『始業時間』『休憩時間』を決めてしまおう!

 

image

 

まずお伝えしたいのが、

 

おうち講師は

職場が自宅というだけ。

会社にお勤めしているママのように

立派な仕事をしている!!

 

という認識を持つこと♡


 

 

 

もし自分が

企業に勤めているママ

だと考えてみてください。

 

 

9時から出勤して仕事に着手。

12時からランチ。

13時からは午後の仕事。

 

と、少なくとも会社にいる間は

家事はできませんよね☺️?

 

 

 

どうしても家事が気になってしまう、

という方は

 

 

 

1始業時間、休憩時間、終業時間を

決めてしまう♡

 

2時間になったら

どんなに家事が中途半端でも

仕事に着手する♡

 

 

3家事は

始業時間の前・休憩時間・終業時間の後

にこなせるように

工夫してみる♡

 

 

こう意識してみると

だいぶ変わってきますよウインク

 

ちなみに私の場合は、

 

  • 9時始業⇨その前に洗濯・掃除を終わらせる!
  • 12時休憩⇨夫とお昼ごはん・余裕があれば夕飯の準備
  • 13時〜⇨午後の仕事スタート

 

とマイルールを設定していますウインク

 

 

「人気講師」になったつもりで《未来の先取り》をしよう!

 

image

 

さて、ここで重要なのは、

 

 

まだ理想の収入に達していない

講師さんも

 

人気講師さんになりきること♡

 

 

たとえ、

起業初期・起業前であっても

 

 

 

 

 

です♡

 

 

「まだ軌道にのってないから…」

という家族への申し訳なさから

気が付くと家事をしている。

というパターンもありますよねあせる

 

でも、起業は特に初期の頃、

ある程度の行動力が必要になります。

 

 

まだ収益がないから…。

という理由で

目についた家事を優先してしまうと

 

その分、理想の未来へ到達する時間も

ゆるやかになってしまいますあせる

 

思い切って

人気の講師さんになりきり

《未来の先取》をしましょう!

 

その方が芽が出る可能性が

ぐーんとアップしますよウインクラブラブ

 

 

 

お子さんが保育園・幼稚園入園前のママは

 

image

 

 

 

保育園・幼稚園入園前のママは

余計に仕事の時間が取れませんよねえーん

 

娘を自宅保育していた時は、

 

 

ブーケ2娘がお昼寝している時間

=仕事の時間

 

と定めて日中の

仕事をしていました。

 

 

その時も、

 

どんなに家事が中途半端だろうと、

娘が寝たら何が何でも仕事!!

 

 

とマイルールを作っていましたウインク

 

image

 

ただ、インスピレーションも大切な

アイシング講師の仕事♡

 

小さなお子さんのママは

あまりに無理するのも

厳禁ですニコニコ

 

 

 

手放せる家事を見つけよう

 

そうは言っても、

家事の皺寄せが行ってしまうのが心配あせる

 

そんなママは、

手放せる家事

見つけてみましょう♡

 

image

 

私は娘がイヤイヤ期の時に

夫が単身赴任になってしまい…えーん

 

私の退院直後で、

仕事も軌道に乗り始めてきた頃だったので

 

体力的にも精神的にも

家事育児との両立が

辛かった時期がありましたウインクあせる

今となっては良い想い出♡

 

その時に下記の家事を

思い切って手放すことにしました!

 

 

▼私が手放した家事

 

・食器洗い

食器洗浄器を購入。

 

・買い物時間

ネットスーパーや

食材宅配サービスを利用。

 

・夕飯の献立決めの時間

食材宅配サービス

「ヨシケイ」を利用。

 

・掃除

3日〜5日ごとのサイクルで

家が綺麗になればそれでいいかな、と

ゆるく考えるようにしました。

 

・アイロンがけ

クリーニングを利用。

元々専業主婦だったので

「なんだかズルしてる?」

と最初はちょっぴり罪悪感でしたニコニコあせる

 

一気に手放していったわけではなく、

できそうなところから

少しずつ手放していきました乙女のトキメキ

 

ひとつひとつの微々たる時間も

集まれば大きな仕事時間になりますよウインク乙女のトキメキ

 

 

起業には《やらない覚悟》も必要♡

 

image

 

私も専業主婦からの起業だったので、

最初の頃は

「すべての家事をこなした上で

仕事をするぞーーっ!!」

と意気込んでいました。

 

でもね、

家事は見えないタスクが

たくさんありますよねあせる

専業主婦の仕事って、

時給に換算するとすごいそうですよ✨

 

 

 

仕事中も

目についた家事に

着手してしまったら…

 

仕事の時間が

取れなくなってしまって当然

なのですニコニコあせる

 

 

image

 

 

未来を切り拓くためには

≪やらない覚悟≫も必要です♡

 

 

どんな小さな時間でも、

チリも積もれば山となる。

 

 

企業に勤めているママや

人気講師さんになったつもりで、

 

ぜひ家事⇔仕事時間の

メリハリを

意識してみてくださいね♡

 

 

 

リボン第一期生さま満席♡

お教室講師さん向けサポートメニュー

image

 

ブランディング×ライティングで叶える

《私だけ》のサロン作り

『マイサロンDesignプロジェクト』

 

◆9月より産休のため

第二期生さまの募集再開時期は

検討中です。

 

活動再開の際は

InstagramやLINE等で

ご案内させていただきますラブレター

 

\公式LINEご登録はこちらをclick/

 

 

 

-ˏˋ 未来を叶える夢中なわたしになれるサロン´ˎ-

アイシングクッキー資格取得

愛されライティング・世界観作りサポート

 

『FancyRosette』

吉野結季(よしのゆうき)