発信ができない…」
「伝えたいことは
あるはずなのに
文章が思いつかない…」
まずはじめに直面するのが
『発信』に関するお悩みですよね。
実は、このお悩み、
2ステップを踏むことで
60%解決します♡
今回の記事では
/
心に響く発信の基本
2ステップ
\
をお伝えします。
記事の最後はワーク付き♡
ぜひこれからのサロン作りに
お役立てくださいね☺️✨
ご訪問ありがとうございます♡
-ˏˋ 夢中な私になれる働き方´ˎ-
アイシングクッキー資格取得
愛されライティング・世界観作りサポート
『FancyRosette』
吉野結季(よしのゆうき)です
※講師の産休のため、
アイシング資格講座はご予約を締め切りました。
5月16日リリース決定♡
お教室講師さん向けサポートメニュー
ブランディング×ライティングで叶える
《私だけ》のサロン作り
『マイサロンDesignプロジェクト』
5月16日公式LINEにて
6月スタート第一期生さま
募集のご案内をさせていただきます。
\公式LINEご登録はこちらをclick/
※公式LINEご登録で
「かわいい公式HPの作り方」
「Google検索に強くなる教室ブログの書き方」プレゼント♡
アイシングクッキー講師や
ハンドメイド講師を目指す方
ぜひお受取りください


心に響く発信に変える♡2ステップ
心に響く発信にする
2ステップ♡それは…
①
«たった1人の理想の生徒さま»
のプロフィールを
考えておく♡
↓
②
たった1人の生徒さまに向かって
お手紙を書くつもりで
Instagramやブログを書く♡
です☺️✨
ビジネスセンスアップコラム ´ˎ-
ステップ①
「たった1人の理想のお客様像を考えること」を
専門用語で「ペルソナ設定」と言います♡
理想の生徒さまを「たった1人」に限定する理由
「えっ!
«たった1人»に向かって発信!?
たくさんの生徒さんに来てほしいから
みんなに向かって発信をした方が
いいんじゃないの??」
そう心配になりますよね…!
私もそうでした☺️
でも、こんな2つの光景
「校長先生の朝礼のお話」
⇅
「花嫁さんの手紙」
を思い浮かべてください♡
(前提として、
あくまで一般的なイメージとなりますが)
学生時代の校長先生の朝礼のお話、
どこか退屈で、早く終わらないかなぁー
と思ってしまった経験はありませんか?
校長先生のお話のように
「みんなに伝える」発信は
どこか人ごとに捉えられてしまい
誰の心にも響きにくくなってしまいます💦
一方で結婚式に参列した際の
花嫁さんの手紙のシーンで、
自分宛に読まれた訳ではないのに
思わず目頭が熱くなってしまった!
という思い出ありませんか☺️?
花嫁さんの手紙は、
目の前のご両親に向けて
書かれているため、
会場みんなの心に刺さり
感動する文章になるんです✨
つまり、
アイシングクッキー教室運営における発信も、
たった1人の
生徒さま像を考えて、
その生徒さまに向けて
想いを伝える
ことで
未来の生徒さまの心に響く
発信ができるようになるのです♡
また、
想いや情報を伝えたい
相手が決まっているため
書きたい内容がスラスラと出てくる✨
というメリットもあります♡
みんなに伝えたい!は
誰にも伝わらない!!
目指したいのは
校長先生のお話ではなく、
花嫁さんの手紙です♡
【ワーク】理想の生徒さまのプロフィールを考えよう♡
あなたはどんな生徒さまが
レッスンに来てくれたら
幸せですか☺️?
理想の生徒さまは
どんなプロフィール ´ˎ-?
・名前は?年齢は?
・家族構成は?ペットはいる?
・どんな場所に住んでいるの?
・仕事は何をしているの?
・通勤に使う電車は?
・好きなブランドはある?
・最近のマイブームは?
・好きな雑誌は?
・休日は何をしているの?
などなど♡
まずは小学校の時に流行った
「プロフィールブック」を埋めていくように
理想のお客様のプロフィールを
楽しみながら考えていきましょう♡
↑写真は私が講師の夢を
描き出した当初作っていた
ペルソナ設定の一部。
「吉田さら(架空の人です)」さんの
プロフィールです♡
私はウェディングのコンセプトで
アイシングクッキーサロンを
オープンしたい♡と考えていたので、
横浜在住で京浜東北線を使って
40分かけて銀行に通勤している
結婚が決まった27歳の女性
をイメージしていました☺️
より具体的な生徒さま像を
イメージするため、
雑誌の切り抜きを
スクラップブッキングするのも
おすすめですよーっ♡
今回のワークの中で、
・まだやりたいことや
お教室の方向性も定まってないから
理想のお客様像が考えられないなぁ。
など、
「ペルソナ設定が難しかったよー!」
という方も安心してください♡
5月16日リリース予定の
『マイサロンDesignプロジェクト』では、
30ページ越えのワークの中で
ゆっくりじっくり
サロンの方向性について考えることができます✨
一対一の個別サポートで
あなただけの愛されサロン作りを
応援します♡
今後のスケジュール
\公式LINEご登録はこちらをclick/