ご訪問ありがとうございます♡
-ˏˋ 未来を叶える夢中なわたしになれるサロン´ˎ-
おうちキッチンで作れる
おとぎの国のアニバーサリークッキー🎠
『FancyRosette』
・JSAアイシングクッキーマスター認定講師
吉野結季(よしのゆうき)です
募集中のレッスン・セミナー詳細はこちら
(現在すべてオンライン開催です✨)
\12月スタート生さま募集中♡/
日本サロネーゼ協会下記3講座
オンライン開催♡
平日10時・14時、土曜10時
ご希望の方は下記バナーをタップの上、
「〇〇認定講座希望」と
一言ご連絡ください✨
↓↓↓
今日は佐賀県から
ご参加いただいている
生徒さまと
JSAアイシングクッキー認定講師講座
オンラインレッスン②を開催しました♡
今回も
〇クッキー型の作り方
〇黒色アイシングの着色方法
〇アニマル模様の制作方法
など、
盛沢山の内容♡
クッキー型作りは
初体験ということで
/
「こんな風に作るんですね♡」
「おすすめのクッキー型屋さんは
ありますか?」
\
など、多くのご質問を
いただきました😊💖
またアニマル模様も
はじめてのチャレンジ!
時間勝負の
しまうま模様も
配置が難しい
キリン模様も
一緒にポイントを確認しながら
見事にクリア♡
3色のアイシングクリームを
使い分けながら
かわいい3枚のバッグクッキーが
完成しました♡
さて、みゆさん、
今日はもう一つできるように
なったことがあるんです
それは・・・
ラインの着地♡
「思っている場所に
コルネを降ろす」
これって最初は
かなり難しいことなんです
だからとくに初心者さんには
「できなくても大丈夫♡
はみ出しちゃった部分は
筆で取っちゃえばいいよ」
とお伝えしています♡
でも今日のみゆさんは
お手本のように
美しい線を描いてくれていて♡
↑みゆさんは直線を描くのが上手なんです!!
この美しいラインワークを見て
「みゆさん、
着地できるんじゃない!?」
と思ったんです。
みゆさんに提案後、
一緒に数回練習しただけで
狙いを定めて
ラインを止められるようになりました♡
↑難易度の高い
曲線を縦に重ねる
技法もこの通り
思うようにコルネが動かせるようになると
アイシングは
とーーっても楽しくなりますっ
今日もたくさんの
知識と技術を吸収してくれた
みゆさん♡
ぜひテキストを読み返して
たくさんチャレンジしてみてくださいね♡
次回も楽しみに
お待ちしています
12月スタート生さま募集のお知らせ
当サロンでは、
日本サロネーゼ協会
アイシングクッキー資格講座
12月スタート生さまの受付を
スタートしております❣️
Fancy Rosetteでは、
現在16名の方が




こんな理由で
資格取得に励まれていらっしゃいます♡
それぞれの生徒さんの
歩幅に合わせながら
一歩一歩、
二人三脚で歩んでいける
講師を目指したいです☺💖
12月スタート各講座の詳細は
それぞれのリンクをタップしてご覧ください♡
今回レポートした講座です♡
12月スタート生さまの募集を
スタートしております💖
ご希望の方は下記バナーをタップの上、
「〇〇認定講座希望」と
一言ご連絡ください✨
↓↓↓
-ˏˋ 未来を叶える夢中なわたしになれるサロン´ˎ-
おうちキッチンで作れる
おとぎの国のアニバーサリークッキー🎠
『FancyRosette』吉野ゆうき