【学びの記録】東京シュガーアートさんで入門科コースstart! | ワンランク上のブログメソッド♡小さな教室に寄り添うホームページ制作♡

ワンランク上のブログメソッド♡小さな教室に寄り添うホームページ制作♡

Instagramの世界観そのままに。
情報を探しやすい、上質なブログへ♡

元アイシングクッキー講師が
ワードプレスでお届けする
美しいデザインと機能を兼ね備えた
ワンランク上のブログ制作。

今日はずっと楽しみにしていた
東京シュガーアートさんでの
学びの日でしたビックリマーク



東京シュガーアートさんは
お砂糖の芸術
シュガーアートを専門に
趣味の方からプロの方まで
幅広く通うことのできる
お教室です。



私、観賞用の
シュガーの世界を
もっともっと学んで
表現の幅を広げたいおねがいドキドキ

そして、
一生に一度の
ウェディングをいろどる
シュガー作品を
花嫁様にお届けしたいおねがいドキドキ

そんな気持ちが強まり
お問い合わせさせて
いただきました。


スローペースになりますが
まずは入門科コースから
お世話になることにドキドキ



明日ちゃんと明るいところで
撮り直しますー!

今日は2コマ分のレッスンでした。

・バラのアレンジ
・ミニ・テーブルセッティング

を教えていただきました。

1日がっつり
シュガーペースト(お砂糖の粘土)を
扱いました。


本物のような
バラの花びらも、

思わず食べたくなっちゃう
ケーキや紅茶も…


ぜーんぶお砂糖で
できているんですドキドキ


優しく丁寧に
ご指導いただいた
荒井先生

本当にありがとうございました!!


新しい学びに
目から鱗がボロボロえーんアップ

思い切ってお世話になって
よかったえーんドキドキ


家に持ち帰ると
娘は大喜びしていましたドキドキ



きちんと復習に励み、
勉強したことを
未来に繋げていけたらと
思いますドキドキ


次回は12月✨


これからもどうぞ
よろしくお願いいたします🥰❣️

楽しみにしています❣️❣️