『可愛すぎて食べられない♡』とお二人からLINEが♡桜フラペチーノ風レッスンレポート | ワンランク上のブログメソッド♡小さな教室に寄り添うホームページ制作♡

ワンランク上のブログメソッド♡小さな教室に寄り添うホームページ制作♡

Instagramの世界観そのままに。
情報を探しやすい、上質なブログへ♡

元アイシングクッキー講師が
ワードプレスでお届けする
美しいデザインと機能を兼ね備えた
ワンランク上のブログ制作。

ご訪問いただきましてありがとうございます。

 

横浜市神奈川区
心ときめく幸せいっぱいの
アイシングクッキー教室
Fancy Rosette(ファンシーロゼット


講師を務めさせていただいております
yuukiです。

 

⇒最新のレッスン情報はこちら
 

 

2月20日に開催いたしました

SAKURAフラペチーノ風アイシングレッスン

のレッスンレポートです。

 

今回お越しいただいたのは
アイシングクッキー作り初挑戦の
お二人の生徒さまでした♡

 

はじめてでも安心して
お越しいただけるよう

じっくり、ゆっくり、寄り添って」の
精神を大切に
レッスンを進めています。

 

 

まずは

「パイピングボード」という
練習ボードを使い
直線や曲線の引き方、
色の塗り方から模様の作り方など

アイシングの基本を
しっかりおさえ、


それから実際のクッキーに
デコレーションをしていきます。

 

 

 

本を見ているだけでは
わからない事があったので
勉強になりました。

 

質問しやすい環境
楽しく作業できました。」

 

少人数制で丁寧で
説明がわかりやすく

初めてでもきちんとできる
スキルでよかったです。

 

こんなお声をいただきましたおねがい

 

 

はじめてとは思えないほど
お二人ともアウトラインの引き方もばっちりでしたねビックリマーク
 

 

 

 

サンプル発表前から
お問い合わせいただいていた
生徒さまのご作品です。

 

アレンジを効かせた
「LOVE」の文字が
とてもフォトジェニック♡

なじみ模様のハートも
ぷっくりと実に可愛らしいです♡

 

image

 

「かわいすぎて
どうしても食べられないので
見て楽しみます♡」

 

とレッスン後に
LINEをいただきました(´;ω;`)♡

 

 

ご主人様にプレゼントしたい!
とご参加された生徒さまのご作品です。
(素敵です~♡)

 

さくらの花びらの色使いも
1枚1枚変わっていたり
花弁もパール・アラザン・ノンパレルと
さまざまなデコレーションが

上品で愛らしいクッキーですね♡

 

でも
レッスン後LINEをいただいて・・・

 

「お家に帰ってから主人に渡そうとしたのですが
2つある花びらを1枚目しかまだあげていません!
勿体なくて&また次回参加した時に
どれくらい上達したのかちゃんと見たいので(う、嬉しい~!)
渡さず取っておこうかまだ迷っています。

 

とのことでした(´;ω;`)♡

 

image

 

アイシングって、時間をかけて
我が子のように一生懸命作るから
完成すると愛着が湧いてしまうんですよね♡

 

お二人からこのようなLINEをいただき
本当に嬉しかったです。

 

お越しいただきまして

本当に
ありがとうございました!

 

 

 

こちらの桜フラペチーノ風アイシングは

 

2月27日(木)12時半~

3月5日(木)12時半~

 

お席のご用意がございます♡

 

詳しくはこちらの詳細記事をご覧ください。

 

 

お問い合わせはこちらより
お気軽にご連絡くださいませラブレター