ホームページ上のグーグルカレンダは認識されて効果を発揮する! | 日本文化 好き やすの超易しいWEBブログ!

日本文化 好き やすの超易しいWEBブログ!

九州地域を対象にブログのカスタムデザインや、ホームページの制作をやっている会社です。「これからブログを始めたい」と思っている方には初期設定からアドバイスもさせてもらっています。ソーシャルメディアの特性を良く理解したWEBデザイナーがサポート致します。

おはようございます。
福岡で伝わるホームページを制作している安武寿です。

今日は「HP上のグーグルカレンダーは認識されないと効果を発揮しない」という話をします。



昨日話した「ホームページ上のグーグルカレンダーの目的を考える」の続きになるのですが、ホームページ上に掲載されたグーグルのカレンダーは、インターネットユーザーに認識されないと本来の目的を達成することができません。


例えば、ある病院のホームページにグーグルカレンダーを設置したとしましょう。

その病院のグーグルカレンダーには当直スケジュールが掲載されています。

しかし、この当直スケージュールが効果を発揮するときは、インターネットユーザーに、「この病院のホームページ上に当直スケジュールが掲載されている」という認識が定着した時です。

逆に認識されなければ、ただの体裁にすぎません。


ですから、まずグーグルカレンダーを掲載するときは、インターネットユーザーが発見しやすい場所に掲載するか、もしくはそれが出来ない場合は、トップページの片隅でも構いませんので、グーグルカレンダーが設置されているページへそのまま遷移できるように、リンクボタンを張っておくと良いです。


まずはインターネットユーザーから認識されることが大切です。

最後までご覧頂きありがとうございました。
福岡ホームページ制作会社 ファンクリップ 安武寿

(上記リンクを押すと、新画面が開きファンクリップのホームページに遷移します)