伝わる文言は”全員”がわかる文言である。 | 日本文化 好き やすの超易しいWEBブログ!

日本文化 好き やすの超易しいWEBブログ!

九州地域を対象にブログのカスタムデザインや、ホームページの制作をやっている会社です。「これからブログを始めたい」と思っている方には初期設定からアドバイスもさせてもらっています。ソーシャルメディアの特性を良く理解したWEBデザイナーがサポート致します。

こんにちは、福岡で伝わるホームページを制作している安武寿です。

今日は「皆がわかる文言を使う」という話をします。


今日、福岡市のごみ捨て日についてインターネットで調べていた時、「あ~これはわかりやすい」と思ったコンテンツがありました。

それはこちら、



通常ごみ捨て日について掲載されているものには、「第○○曜日」という表記法が用いられていまが、このサイトには「第○回目の○曜日」という表記法を用いられています。

この「○回目」というのがわかりやすい。

1月に「3回目の金曜日」は1つしかありません。

しかし、これが「第3金曜日」となった場合、第三週目の金曜日なのか、それとも月が始まっての第3回目の金曜日なのかわかりません。

実際にインターネットで検索をすると、



の様に疑問を持っている人も多いです。

媒体の文言は伝えるものです。

伝わりにくい間違いやすい文言は、意味がありません。


第○○曜日という表記法は昔から使用されていました。

しかし、その表記法によって間違う人達がいるのであれば、皆が分かる言葉にすることが必要だと思うのです。

伝わる媒体とは、見る人の観点によって相違がないものです。

皆が分かる言葉で、皆が理解しやすい表記法にすることが大切です。


最後までご覧頂きありがとうございました。
福岡ホームページ制作会社 ファンクリップ 安武寿

(上記リンクを押すと、新画面が開きファンクリップのホームページに遷移します)