今井町並み散歩♬ 町衆市 | 福綿(ふくめん)プロジェクト

福綿(ふくめん)プロジェクト

はばたけ♪綿畑♪ 自然農で作る国産綿。がら紡で紡ぐ糸。力織機で織り上げる布。
私たち『本気布(マジギレ)』ファナビスは『純・国産』の木綿布を創るプロジェクトを立ち上げました。

今井町(奈良県橿原市)の町衆市。


五月の日差しが鮮やかです。

今井町は中世の環濠都市。

街の周囲をお堀が巡らせてありますが、

お城ではありません。


商業都市。主だった商人が運営すり自治都市でした。

有名な堺の今井宗久ゆかりの地としても知られています。


その商業都市今井の主な流通商品が「大和木綿」

大和の富の六割は今井にとまで言われた富の源泉は「木綿」だったんですね。

その木綿のとりもつご縁で4年前から今井町並み保存協会さんに出会い、私たちを糸紡ぎ体験や出店にお呼くださっています。


今年もこちらで「いにしえ」と「とこしえ」について思いを巡らせています。


◉2017/5/13〜21

今井  町並み散歩(奈良県  橿原市今井町)

20日(土)町衆市  出店

http://www3.kcn.ne.jp/~imaicho/



{3CFF4AE6-09EB-438A-8D53-B32F5521FB51}
{F9FA99A8-E13A-4FEC-9505-6F084B267E75}