1: 名無し 2024/06/05(水) 00:22:27.33 ID:3q8JiVQ00 BE:948033966-2BP(0)

 

img_19ba2bfb0b577dea802f8aee1d7eab9a175780

>今回募集するのは、6月10日(月)~6月16日(日)活動分です。

(1)水稲苗箱洗浄等【現地集合型】
(2)リンゴ園の草刈り等【現地集合型】
(3)圃場の除草作業等【現地集合型】
(4)ブルーベリーの剪定等【送迎バス型】
(5)草刈り等【現地集合型】
(6)シイタケの植菌等【バス送迎型】
(7)カキの摘果等【現地集合型】
(8)水稲苗箱洗浄等【現地集合型】
(9)草刈り等【現地集合型】
(10)農道補修等【送迎バス型】
(11)果樹の摘果作業等【現地集合型】

 

 

 

23: 名無し 2024/06/05(水) 00:31:25.07 ID:3q8JiVQ00 BE:948033966-2BP(0)

(1)水稲苗箱洗浄等【現地集合型】
活動日時:6月10日(月)~6月11日(火)9:00~15:00
1日ずつの募集となります
※集合:現地に8:45(送迎バスは運行しません)
参加決定通知に詳細地図を添付します。
活動場所:七尾市中島町笠師地区
募集人数:3名
活動内容:水稲苗箱洗浄、ハウスの撤去、納屋の片付け
持ち物:軍手、帽子、長靴、汚れてもいい服装
その他持ち物:着替えの服、マスク、飲み物、昼食、ゴミ袋(汚れた服・長靴等を入れる)、雨カッパなど※ハウスの撤去、納屋片付けは力仕事になりますので、体力に自信のある方のみご参加ください


内容はこんなもん

 

 

 

281: 名無し 2024/06/05(水) 06:17:54.94 ID:5C+cA+JR0

>>23
普通やん



 

33: 名無し 2024/06/05(水) 00:34:03.30 ID:3q8JiVQ00

(3)圃場の除草作業等【現地集合型】
活動日時:6月10日(月)、6月12日(水)9:00~15:00
1日ずつの募集となります
※集合:現地に8:45(送迎バスは運行しません)
参加決定通知に詳細地図を添付します。
活動場所:七尾市中島町中島地区
募集人数:3名
活動内容:圃場の除草作業
持ち物:軍手、長靴、帽子、汚れてもいい服装、雨カッパ
その他持ち物:着替えの服、マスク、飲み物、昼食、ゴミ袋(汚れた服・長靴等を入れる)など



 

47: 名無し 2024/06/05(水) 00:39:53.78 ID:3q8JiVQ00

(6)シイタケの植菌等【バス送迎型】
活動日時:6月12日(水)8:30~14:30
※集合:金沢駅6:00又は石川県庁6:15
活動場所:穴水町平野地区
募集人数:16名
活動内容:シイタケの植菌、ほだ木の運搬等
持ち物:軍手、帽子、長靴、雨カッパ(上下別)
その他持ち物:着替えの服、マスク、飲み物、昼食、ゴミ袋(汚れた服・長靴等を入れる)など

1tトラック(マニュアル)運転作業があります(1台)。運転できる方大歓迎です。



 

176: 名無し 2024/06/05(水) 02:45:14.39 ID:8IFz9EGOd

>>47
ちょっと納豆食いまくって参加してくる



 

75: 名無し 2024/06/05(水) 00:48:34.37 ID:3q8JiVQ00

(8)水稲苗箱洗浄等【現地集合型】
活動日時:6月13日(木)~6月14日(金)9:00~15:00
1日ずつの募集となります
※集合:現地に8:45(送迎バスは運行しません)
参加決定通知に詳細地図を添付します。
活動場所:七尾市中島町浜田地区
募集人数:3名
活動内容:水稲苗箱洗浄
持ち物:ゴム手袋、帽子、長靴、汚れてもいい服装、雨カッパ
その他持ち物:着替えの服、マスク、飲み物、昼食、ゴミ袋(汚れた服・長靴等を入れる)など



 

149: 名無し 2024/06/05(水) 01:40:08.80 ID:PJwg3gNH0

>>1
楽しそう😊



 

248: 名無し 2024/06/05(水) 04:51:19.28 ID:wz1aAMv4M

>>143
しかもリンク辿ると普通に他のいかにもな震災ボランティアも募集しとるのな
マジ悪質なフェイクスレ立てやわ訴えられればいいのに>>1



 

250: 名無し 2024/06/05(水) 04:56:16.71 ID:OpBSrXYl0

>>248
マスコミと一緒やね



 

308: 名無し 2024/06/05(水) 07:24:01.71 ID:d8QBVuG+0

>>16
農家向けボランティアなら内容が偏るのは解るが震災復興とは違うよなあこれ
震災にかこつけてのマンパワー搾取って感じに見えてしまう
例に出されてる内容なら復興支援そのものだし解るがこの名目で釣って>>1はちょっとな



 

3: 名無し 2024/06/05(水) 00:24:20.66 ID:60ADZFNh0



 

4: 名無し 2024/06/05(水) 00:24:55.11 ID:hQ7g7pnG0

どうせすぐ地震くるし



 

6: 名無し 2024/06/05(水) 00:25:37.23 ID:UrafhLrf0

手伝ったらどうなるの?



 

11: 名無し 2024/06/05(水) 00:27:03.85 ID:9Kk5BISf0

バイト代1万でも割に合わんのばっかやな



 

13: 名無し 2024/06/05(水) 00:27:19.63 ID:hZ1tk6S10

つか集めた義援金310億円どこに消えたの?



 

17: 名無し 2024/06/05(水) 00:28:07.31 ID:kgj6Xvn70

まじ?
ソースどこ



 

22: 名無し 2024/06/05(水) 00:30:53.88 ID:3q8JiVQ00 BE:948033966-2BP(0)

>>17
ボランティアの事前登録するとメールが来る



 

18: 名無し 2024/06/05(水) 00:28:39.25 ID:veIhZaTu0

こんなん無料の技能実習生やん
ボランティアってそういうのちゃうやろ…



 

19: 名無し 2024/06/05(水) 00:29:42.95 ID:cltpChEw0

地震関係あるこれ?



 

26: 名無し 2024/06/05(水) 00:32:24.04 ID:ord6oQdTr

やす子が行くやろ



 

31: 名無し 2024/06/05(水) 00:33:27.94 ID:hj1Y8WvE0

このエピソードを就活に使うんやからWinWinやほ



 

51: 名無し 2024/06/05(水) 00:40:54.35 ID:bvRDCdPR0

ガッツリ農作業やんけ
昼メシまで自前とかひどすぎて泣ける



 

56: 名無し 2024/06/05(水) 00:43:02.08 ID:Pt4i3CIw0

1万歩譲ってボランティアで農業はわかるとしてもだ
飯も道具も全部自前で持参して現地集合とか舐めてるにもほどがあるだろ



 

58: 名無し 2024/06/05(水) 00:43:51.19 ID:/Q2Ogy2W0

せめて軍手くらいは農家が用意しろよ



 

59: 名無し 2024/06/05(水) 00:44:51.19 ID:mnWnSMoy0

これはもう駄目かもわからんね



 

82: 名無し 2024/06/05(水) 00:54:38.19 ID:7sXpywUx0

ボランティアって飯とかも出んのか?



 

105: 名無し 2024/06/05(水) 01:03:03.97 ID:j4iT8gwd0

でも年齢制限ないしJKJCと知り合えるかもしらんやん



 

110: 名無し 2024/06/05(水) 01:08:41.63 ID:q8QV62Mp0

人手が足りんお金も足りん
無賃金で働いてくれてのがボランティアなんやからなんもおかしくないやん



 

206: 名無し 2024/06/05(水) 03:22:21.29 ID:Kda7og+o0

>>110
コレ震災とは無関係やろ



 

113: 名無し 2024/06/05(水) 01:11:13.73 ID:4XEKP4Ix0

草取りきついよ



 

114: 名無し 2024/06/05(水) 01:12:27.32 ID:YuCZYccWd

現地の余ったカレーとか食うのはやっぱりダメなんやね…



 

117: 名無し 2024/06/05(水) 01:15:30.43 ID:frJ+INZx0

仮設住宅が間に合ってないからいまだにビニールハウスに住んでるんやってな



 

121: 名無し 2024/06/05(水) 01:18:37.11 ID:GXPgmehj0

正しいボランティアやろ
災害時はプロに任せてこういう落ち着いて復興させる時こそ市井のボランティアが活躍する場面やろ