セクシー田中さんの実写ドラマ化で
小学館と日本テレビが組んで原作破壊前提で話を進めていたので
原作者がどれほど抗議しても
日テレと小学館が間に挟まって
絶対に原作者を脚本家と会わせないようにして話をこじれにこじらせ、
日テレや脚本家どもからの非難に耐えかねて原作者が自殺に追い込まれた件について、

日テレは原作者への気遣いがないコメントを発表し、

小学館は社として原作者の芦原さんを気遣うコメントを発信する事を拒否しました。
(複数の大御所漫画家などからの批判を受けて小学館が発表したのは「編集からの発信」という形にしています)

そして日テレは不倫隠し子男を看板としている番組ミヤネ屋で
一般の人達がこの事件の事でとやかく言うなと牽制するかのような発信をしました。

日テレの思惑通りに原作破壊を行い
あろうことか仲間たちとともに原作者をディスっていた脚本家。
この実態がSNSで知られてしまっています。

こんな事情ですから、
日テレが不倫隠し子男のワイドショーなどで
一般人の批判を封じようとしたもののうまくいくはずがありません。

そして新たに判明した話として、

小学館と日本テレビが再びタッグを組んで
セクシー田中さんを担当した時と同じプロデューサーで
連載中の漫画「たーたん」(西炯子)を原作にした実写ドラマを4月から放送します。

という事を2月15日に情報解禁する予定だったのが
話が一旦見送られたとのことです。

電波独占という不当な方法で業界の支配的地位を得ているテレビ局と
作家を大切にしない社風で知られる小学館。
(作家は管理しろ!作家に屈するな!という社風は以前から言われていたものの改善されることはなかったようです)

これが反省もなく再び同じことをやろうとしていたんですから呆れます。

では、まずは反原発活動家、
共産党と中核派とそれらの世迷い言を鵜呑みにする
頭の弱い人達がやっている人達

【川内原発運転差し止め裁判 初の証人尋問で火山の専門家 「噴火起きない証拠挙げること困難」】
 福島第一原発の事故を受け、原子力発電所の運転は危険などとして、住民3060人が川内原発の運転の差し止めを求めている裁判です。鹿児島地裁で7日、初めての証人尋問が開かれ、火山の専門家は「噴火が起きないという証拠を挙げることは困難」などと証言しました。

 この裁判は鹿児島などの住民3060人が、事故が起きれば生命や健康への危険がある原発の運転は「人格権と生存権の侵害」にあたるなどとして、九州電力と国に対し、1・2号機の運転の停止などを求めているものです。

 福島第一原発の事故を受け、2012年に始まった裁判は37回目の口頭弁論にして初めて証人尋問が行われました。火山の専門家、神戸大学の巽 好幸名誉教授が招かれ、原発に影響を与える噴火のリスクについて、原告と被告、双方から尋問が行われました。

 巽名誉教授は「超巨大噴火の原因である巨大マグマの存在は可視化されていないので、噴火の予測は困難である。よって噴火が起きないという証拠を挙げることも難しい」と指摘。「原発の近くで巨大噴火が起きた場合、住民にどのようなリスクがあるかを示すべきだ」と述べました。

 2月14日には原発の安全性について、証人尋問が行われます。
(2024/2/7 鹿児島読売テレビ)


こいつらって伊方原発の差し止め訴訟でも
「阿蘇が破局噴火したら伊方原発もタダでは済まないから停止しろ!」
という主張をしてきた連中のお仲間です。

先日の能登半島地震でも志賀原発はほぼ問題になりませんでしたし、
マグニチュード9という東日本大震災においては
女川原発は問題にならないどころか地域住民の避難所となっていました。

要するにたいていの災害では想定済みで収まってしまうのです。

そこでこの反原発連中は
「どうすれば原発を破壊できる噴火になるか」
ということを考えて
川内原発の真下で超巨大噴火とか阿蘇の破局的な噴火が発生するとか
無茶苦茶なシナリオを想定することで
「阿蘇が破局噴火したら川内原発もタダでは済まないはずだ!」
というのを論拠として裁判をやっています。
そのために
「絶対に噴火が起きないと断言することは不可能」
という当たり前の事を言わせている形です。

どんなものごとでも100%完全、
絶対に安全なんてものはありえませんし、
何が起きるかわかりません。

東日本大震災で菅直人と枝野幸男というコンビによって
福島第一原発は水素爆発させられてしまいました。

5ヶ月前に行われた原子力防災訓練の内容を1ミリも覚えていない。
官僚の説明を聞いても理解出来なくて勝手な宣言を行い
勝手な命令を出して被災地を混乱させる。
災害対応マニュアルもガン無視。
米軍からの原発冷却協力の申し出も拒否。

挙げ句自分が要人としては最初に現場に入ってリーダーシップを発揮した
という話を作るために
発電機も載せて運んでいた自衛隊の輸送機をUターンさせたり、
現場の作業の手も止めさせてヘリ視察パフォーマンスするなんて
だれがこんなことを予想できるでしょうか?

世の中に絶対ということはまずありえません。

ところが日本共産党や朝日新聞の理屈は
「100%絶対に安全と言えないのならダメだ!」
というものです。

こんなものどうやったってダメという結論にするための屁理屈でしかありません。

彼らが九州や四国、中国地方で行っている反原発訴訟はこの
「100%絶対安全って言えないのなら危険だ!安心ではない!」
というロジックです。

阿蘇が破局噴火したら西日本が再起不能なレベルで被害を受け、
世界の気象にも大きな影響を与える事になるでしょう。

そんなレベルの災害だったら原発どうこう言うまえに
九州に住んでいる人達が無事では済まないですよ。

お次は北朝鮮の話題から。

【北朝鮮、韓国との経済協力合意を全て破棄 関連法廃止】
[ソウル 8日 ロイター] - 北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は、同国の国会に当たる最高人民会議が韓国との経済協力推進に関する合意を全て破棄することを決議したと伝えた。
金剛山観光事業の運営に関する特別法など韓国との経済関係について定めた法律の廃止も決議した。
同観光事業は2000年代初めに始まった経済協力の象徴で、約200万人の韓国人が訪れた。だが、制限区域に入った韓国人観光客が北朝鮮兵士に射殺されたことを受け、08年に中断された。
北朝鮮は韓国を敵国と見なすと表明しており、18年の南北軍事合意に基づき停止していた全ての軍事措置を再開する方針を昨年明らかにした。
KCNAはまた、金正恩朝鮮労働党総書記が消費財や食品を生産する工場を7日に視察し、新たな地域開発政策の一環として施設の近代化について指導したと報じた。
韓国の尹錫悦大統領は、北朝鮮の政策転換は「極めて大きな変化」と指摘し、こうした動きの背景にある考えを理解するのは難しいと述べた。韓国国営放送KBSが事前収録のインタビューを7日に報じた。

「変わらないのは北が70年以上にわたってわれわれを共産主義者に変えようとしてきたことであり、その間に通常兵器では不十分だと認識して核開発を始めた」と述べた。
北朝鮮に強硬姿勢で臨んできた尹氏は、金氏との首脳会談を含め今後も関与を続けるとし、同国への経済支援にも前向きだと述べた。ただ、北朝鮮指導部は「理性的な集団ではない」と指摘した。
韓国統一省の当局者は今回の北朝鮮の決定について、驚きではなく、孤立を深めるだけだと指摘。一方的な措置は認めないと述べた。
KCNAは、16年から稼働を中断している南北経済協力事業「開城(ケソン)工業団地」に関する特別法には言及していない。
(2024/2/8 ロイター)


金大中(親北派)がノーベル平和賞をゲットした北朝鮮との首脳会談は
韓国側から多額の裏金を北朝鮮に送る事、
経済協力など経済支援も行う政策などで
経済的に行き詰まっていた北朝鮮を助けることで実現できたものでした。

しかしながら親北の共に民主党、文在寅政権においては
国連制裁違反で経済制裁に巻き込まれかねない中で
文在寅は北朝鮮船に洋上でなにかしら支援物資を渡したり、
北朝鮮による脱北者の拘束を手伝うなど
(これがバレたら困るので日本の偵察機に火器管制レーダーを照射して追い払おうとした)
あの手この手で北朝鮮を利するように動くも、
国際社会から韓国が経済制裁されかねない事情もあって
北朝鮮の思惑通りに米国や国連での働きかけによって
北朝鮮の経済制裁を解除させる等の事は実現できませんでした。

それどころか文在寅は米朝会談を実現させた仲介者という名誉を手に入れようと
米国のトランプ大統領(当時)と北朝鮮の金正恩の両方に
双方の思惑通り相手側が譲歩するという話にして騙して実現させたものでした。

その事に北朝鮮が気付くとキレた北朝鮮は韓国との経済協力事業を停止。
南北の共同連絡所を爆破しました。

文在寅の時にすでに南北関係はこじれてしまっています。

それに北朝鮮は南を共産化というか主体思想側に組み込むという考えであって
あくまでも金王朝によって南を吸収するという考えでしかありません。

共に民主党、その基盤となっている民主労総などを通して
韓国を赤化させようというものでしかないわけです。

文在寅政権では北朝鮮の傀儡という都合から
北のスパイの取り締まりを意図的に停止していました。

しかし、保守系の尹錫悦に大統領が変わったことで
北朝鮮のスパイの取り締まりが復活し、
また、慰安婦問題を悪用して公金チューチュー、募金チューチューで荒稼ぎしてきた
正義連などの北朝鮮の影響が極めて強い団体の違法行為も取り締まるなどしました。

尹錫悦になってから北朝鮮の工作活動およびその資金源を攻撃されている形です。

こうした事情から北朝鮮は韓国への抗議として今回の行動に出た形です。
逆ギレするしかできないのです。
むしろ良いことでしょう。

なぜ日本のマスゴミはこうした北朝鮮にとって都合の悪い話は
あまり取り上げないようにしているのでしょうかね?(棒読み)