1: BFU ★ 2023/12/09(土) 21:59:17.46 ID:On7yxRDv9

イスラエルとパレスチナ自治区ガザのイスラム主義組織ハマスの衝突が始まり、12月8日で2カ月を迎えた。イスラエル軍による空爆はとどまることを知らず、11月下旬に7日間の戦闘停止があったものの、パレスチナ側の死者は1万5000人を超えている。「第5次中東戦争」とも例えられる近年ない大規模な衝突に、各国が停戦に向けた外交努力を続ける中、日本もまた例外ではない。ただ、こうした日本の動きに反し、アラブ諸国ではSNSなどを中心に日本批判も起きている。

対日批判の背景

「もう絶対に日本製品は買わない」「日本はパレスチナの兄弟を殺すことに賛成した」。10月中旬以降、アラブ人やイスラム教徒らによるこうした日本批判の書き込みが、SNSに散見される。イランの首都テヘランでは、日本大使館の壁に赤いペンキがかけられる事件も起き、一連の日本批判と関連していると見られる。パレスチナ問題で批判されるなど、日本人には寝耳に水のような話だが、原因はどうやら10月16日の国連安全保障理事会の決議にあるようだ。

日本は米国、英国、フランスとともに、ロシアの提出したガザの停戦要請の決議案に反対し、その結果、決議案は最終的に否決された。「(決議案では)イスラエルを攻撃したハマスを名指しで追及していない」というのが反対の理由なのだが、パレスチナ人やその他のアラブ人からは「停戦に反対した」と受け止められ、反発を招いている。一部では「日本はこれまでガザに多額の支援をしている」と日本を擁護する投稿もあるが、返信欄には「日本の助けなんて必要ない」「日本製品をボイコットする」などの書き込みが相次いでいる。中には「恥を知れ」といった強い意見もある。

(略)

ヤフーニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c95f39237fdf2b3b9c65fcde1f5d8d9d6fda7198

 

 

 

2chの反応

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:00:17.89 ID:2lb+oECq0

イスラエルがキチガイ過ぎて迷惑だわ

 

338: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:48:30.61 ID:LhEC4Onq0

>>2
これ出稿してる蜘手美鶴が極左キチガイだからな
碌に取材もせずお気持ちと雰囲気で思想扇動がお約束

 

350: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:50:10.61 ID:XLVvEP8q0

>>338
そうなの?
むしろイスラムのヤバさが濃縮しすぎていて
中立派がイスラエル支持になるようなレベルの記事じゃん

ここまでヤベー連中だとマジで対話不可能だし
関わったら負けレベルだろ

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:04:14.26 ID:/X8zns9y0

>>1
西側がロシアの提案を呑めないのはまあ仕方ない
しかしブラジルの停戦案には日本は賛成した、拒否権を行使したアメリカのせいで成立しなかった
恨むなら基地外アメリカを恨んでくれ

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:06:02.57 ID:P/G4Dz3+0

その後停戦に入れてるじゃん
単なる反露で入れてない

 

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:06:30.10 ID:0Yb3AoOf0

ムスリムは頭おかしいし人の国に来て図々しいし分かり合えないからイスラエル支持でいいわ
イスラム教徒の土葬案も白紙にして欲しいわ
こいつらうるさすぎ

 

134: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:24:50.39 ID:jJ8ImP9+0

>>22
同意
地球規模でムスリムを滅ぼすべき

 

313: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:45:11.09 ID:3O/FCR2J0

>>22
それな
つーか21世紀に入ってから数えてもどれだけイスラム教徒に日本人殺されてるの
それだけでなく土葬騒ぎや在日ムスリムによる神社仏閣の破壊もあるし

 

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:06:48.04 ID:frSpq+sA0

よく見とけ
外交の岸田の全方位バラマキ
微笑み外交の成果をw

 

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:07:20.55 ID:o2WjkeUa0

東京新聞の記者かよ

 

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:07:21.25 ID:M/xrwvwu0

日本製ってあれあだろ?荷台にマシンガン積むようなトラック

 

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:10:03.10 ID:eelufHK60

淡水化プラントのフィルターって交換時にプラント停止させる必要のない東レ製じゃなかったっけw
引き揚げて昔みたいにフィルター交換時に数週間プラント停止させる欧米製に戻してやるか?

 

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:10:05.58 ID:HEOVqk5i0

ロシア工作員の書き込みだろw

 

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:11:40.31 ID:ywA6v7mz0

ハマス側との中立取った結果が自動車運搬船もやられて更にこれだから
むしろはっきりイスラエル側についたほうが良くね?
中東に関してはもう中立より強い方についたほうが良くね?ネタニヤフに賛同できなくてもさ

 

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:14:28.63 ID:ywA6v7mz0

>>53
ハマスもフーシ派もバックはイランだしな
イランは親日も現実はウソだわ

 

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:15:15.69 ID:k2hD1j1V0

>>53
過去信頼や天皇外交のお陰でサウジやイランも日本がアメリカの犬とわかってても融通してくれてたんやぞ?アラブ諸国に締め付けられたらロシアの資源止められて泣き見てる欧州と同じになるで

 

175: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:29:29.22 ID:pBoGzkYQ0

>>53
原油の9割は中東に依存してるからな
今みたいにのらりくらりするしかないんだよ

 

192: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:30:42.77 ID:NqGatSuI0

>>53
オイルをいっさい使わないで生活できるのならそうすればいいよ

 

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:12:59.27 ID:OSJ6dsP40

静観しとけばいいのに余計な事するから…

 

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:13:18.14 ID:xwc8vL6O0

しょうがないねだって岸田総理だもの

 

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:14:00.31 ID:qxNhgH7m0

金はしっかり受け取るくせに反日の声
恩を仇で返す朝鮮人そっくり

日本のODAプロジェクト パレスチナ 無償資金協力 案件概要|外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/gaiyou/odaproject/middleeast/plo/contents_01.html

 

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:15:51.44 ID:ywA6v7mz0

>>62
だからバラ撒くなって、無駄金よ、これもまた日本の増税要因よ

 

108: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:21:33.26 ID:5HGRyEwh0

>>62
今までの援助空爆で瓦礫にかわったから無効。

 

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:14:07.74 ID:JpEpeFcV0

中東なんてのは10000万年近く絶え間なく民族・宗教が入り乱れて争い続けてる地域
奪った獲られたやったやられた仇だ恨みだなんて言い出したらキリが無いし恐らくこの先も終わらない
イスラエルにしてもアラブにしてもとにかく深入りしないのが一番
どっちの味方もせず他人事にしておくしかない

 

82: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:17:21.35 ID:PEEw8sL40

>>63
そのどっちの味方にもせずという曖昧な態度が中東を怒らせた
今回はイスラエルがガザで一方的な大虐殺をやっている真っ最中なのに中立なんてありえないだろ

 

96: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:20:04.02 ID:JpEpeFcV0

>>82
左派寄りのマスコミが言いたいだけで中東の総意でも何でも無いし勝手に怒らせとけば良い
日本の存在はそんなに大きく無いしこんな記事すぐに鵜呑みにする連中こそカモだよw

 

299: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:43:50.58 ID:3WUDJS8w0

>>82
中国のウイグル虐殺をスルーしてるイスラムに
何を期待してるんだ?w

 

321: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:46:09.70 ID:laOpkJjI0

>>299
簡単に金に転ぶんだろ。
所詮連中の宗教観はそんなもん。
サウジの連中も日本では酒飲んで豚肉食ってるしな。
アラーは見てないそうだw

 

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/09(土) 22:14:32.00 ID:SmaQAcC00

蜘手 美鶴
中日新聞前カイロ支局長