文房具や雑貨が好きな私。

だけど文房具屋も雑貨屋さんも自宅付近には無い。

 

文房具を買うには

ネットで買う

ショッピングモールに行ったついで

文房具屋さんまで遠出する

この3つ。

 

必要なものが出てきたので文房具屋さんへ行った。

見つからなかったのでネットで購入することに。

ついでに気になっている物も買えそうなので注文してみた。

それは…

 

野帳。

 

東京の博物館に行った時に必ず売られていたのが野帳。

オリジナル野帳を見てはいたんだけど購入はしなかった。

何に使うかわからなかったし。

だけどネットで限定野帳を買ってみた。

やはりどう使うか悩んだ。

 

元々愚息のスケジュール管理などにシステム手帳を使っていたんだけど

成人したらスケジュール管理をする必要が無くなったし

手帳として持ち歩くのにはシステム手帳は大きいし…

ということで、システム手帳の代わりに野帳を使うことにした。

 

まぁ便利!

 

表紙が固いので非常に書きやすい。

旅行の日程を書きやすいし

コンパクトなのでバッグにスポッと入る。

メモするのにも丁度良い。

愚息の引っ越し荷物も書き込むようにしてる。

こうすれば買い忘れがないかもしれない。

 

今はシステム手帳は家に置いて使っている。

持ち歩くのは野帳。

 

スマホで管理してもいいんだけど

パッと取り出してすぐ書ける・読めるのが良い。

 

昨年のクリスマスに自分へのプレゼントとして購入した

お気に入りのブラスエンピツと一緒に持ち歩くようにしてる。

良いねぇ〜

バック内もスッキリよ。

 

しばらく野帳を手帳代わりに使おうと思う。