赤ちゃん返りは大歓迎!? | 子どもが伸びる勇気づけリトミック&子育て相談室 東松戸・秋山・松戸

子どもが伸びる勇気づけリトミック&子育て相談室 東松戸・秋山・松戸

育ち合う親子、夫婦、家族。
幸せの根っこはここにあります。
アドラー心理学の勇気づけで大切な事にフォーカスしてイキイキと子どもが伸びる子育て・自分育て・家族育てをお伝えします。
松戸、柏、鎌ヶ谷、市川、三郷、秋山、東松戸、北国分、松飛台などからアクセス便利

・赤ちゃん返りは大歓迎!?

こんにちは。

子どもが伸びるアドラー勇気づけリトミック&子育て相談室「勇気のおうち」の中西香澄です。

今年もリトミッククラスは二人目ブームが来ています(^^)

ママの抱っこですやすや眠る新生児ちゃんはたまりません(*^▽^*)


二人目と聞くと必ず出てくる言葉は

「赤ちゃん返り」

生まれる前は「赤ちゃん返りしたらどうしよう」なんて心配になるかもしれませんね。

「赤ちゃん返り」

うん、してもしなくても大丈夫です!

「赤ちゃん返り」するタイプちゃんは、
自分の気持ちをすぐに出せるタイプ
うちの長女はこっち。

「赤ちゃん返り」しないタイプちゃんは、
違う形で出していたり、親が気づいていなかったり、本人が下の子の存在に気づくのが遅い(下の子の存在が自分にどんな影響を与えるのかということ)
長男はこっちでした。

(赤ちゃん返りがそもそも何か、は下の方で)

我が家でいうと、長女はまあ赤ちゃん返りが激しかったです(^-^;

トイレも行けなくなったり、
抱っこ抱っこ攻撃、とりあえずわがままになり、
私以外が弟を抱っこすることを断固拒否。

これもかなり妥協した方で、本当は親の愛情も祖父母の愛情も独り占めしたい!!と全力で主張(^-^;ただ母は授乳しないと行けないのでそこには妥協した様子。

結果、里帰りしていたので、他の大人が弟を抱っこすると

「ベイビーだっこだめ!!!!!」

と全力で阻止(^-^;(実家の母がなぜかベイビーと教え込んでました)

そんな訳で、早産だったこともあって2ヶ月あまり実家にいたのに、あまり2番目くんを抱っこした記憶が祖父母もパパも無いというかわいそうなことに。。。

授乳しながらウトウトしていると、バシッと音がして急に泣き出す息子、ハッと目を開けると弟を叩いた姉の姿が(^-^;

あの時はギョッとしました。

まあ、メルマガにも書いてますが、長女のこの時のはなしはいくらでも出てくるのでこのあたりで(^-^;

大荒れの上の子にかなり悩みすぎた産後でした。

でもねえ、見方を変えてみると彼女の気持ちもよく分かるのです。

両親はじめすべての愛情を一身に受けて、この世界は自分が中心だと思って生きて来たのに、いきなりちびっこいのがやってくるのです。

誰かが下の子が生まれた時を愛人を家に連れてこられた奥さんの気持ちって例えてたのを読んだことがありますがまさにそんな感じ。

青天の霹靂。寝耳に水。

ママのお腹が大きくなって、おかしいなあと思ってたともこんな事になるとは子どもには想像できなかったでしょうね。

今までは自分のことが一番だったのに、
まず出産で今まで離れたことのないママが入院する、
何か言ってもちびっこいのを抱っこしながら「ちょっとまってね」といわれる。
いろんな人がちびっこいのを見にやってくる、どうも自分は主役ではないらしい。

そりゃやさぐれたくもなりますよね。

どんなに親が気にかけて構ったとしても、やっぱり今までのようにはいきません。

多かれ少なかれ不満は持つのです。

それと下の子が可愛く無いのは別問題。

例え可愛かったとしても、邪魔なものは邪魔なのです。

存在に慣れて、別にこの子がいても案外悪いことばかりでは無い、親の愛情は変わらない。

て事に気づくことができた時、赤ちゃん返りは収まります。

それがすぐかもしれないし、しつこく続くかもしれない。

でも、それはママが上手く満たしてあげれてないからだ、と責める必要はないよ。

その子、その子のタイミングがあるんです。

ママも自分のペースで上の子に愛情は変わらないことを伝えてあげれば伝わる時がやって来ます。

しんどい時は長くは続きません。

駄々をこねたり、出来たことが出来なくなったり、手のかかる子になるのも赤ちゃん返り、
妙にいい子ちゃんになって我慢しちゃうのも赤ちゃん返りといえます。

赤ちゃん返りとは親の愛情を確かめる為に、新しい環境に適応するために、上の子がする行動や状態だと私は思っています。

親の愛情を確かめる為に、困ったことか、いいこちゃんをやります。

だから、あ〜下の子生まれるまではこの子こうじゃなかったのになあって思った時は、ママが二人育児に慣れる為に奮闘しているのと同じように、上の子ももがいてるんだなって思って見てください。

きっとママが慣れた頃、長男長女ちゃんも兄弟が増えた事に慣れてますよ(^^)

そんな困った行動が連発する時、子どもの動機や適切な対応を知っているととっても便利!!講座ではじっくりと学んでいきます。

2月のEIM講座は
2/5(月)
2/16(金)
2/22(木)開催

イライラ子育てとさようなら!勇気づけELM講座の詳細はこちらをご覧ください。お申し込み開始しました!
開催しますので、勇気づけの関わりを学びたい方は是非ご参加ください。

SHINE basic講座も
2/14(水)
2/24(土)or3/1(木) (ご希望の回をお選び下さい)
3/8(木)


に開催します。こちらは子どもの問題の本当の根っこを見つける力がママにつきますよ!
こちらはあまりない土曜開催が含まれています。
お休みの日の開催がご希望の方にはオススメです!




☆松飛台、矢切、八柱、常盤平、稔台、松戸新田、大町、六実、五香、くぬぎ山、小金原、柏などからもアクセス便利です。

☆子育てイベント、子育てサークル、企業様など出張レッスンのご依頼も賜ります。

☆勇気づけ、赤ちゃんとの遊び方が分からない、寝ぐずり、寝かしつけ、授乳回数が多すぎる、卒乳•断乳•トイレトレーニングが不安、赤ちゃん、こどもの遊び場、将来ピアノを習ってみたい、効果的な褒め方叱り方、ママのリフレッシュ・運動不足解消・肩こり、抱っこがツライ、などでお悩みの方は是非ご参加ください。