こんばんは。
国立・立川・国分寺のファミリーヨガ「Waioli~ワイオリ~」、ヨガインストラクターのマキです。


今日はママヨガで、9組の子どもとママたち、保育アドバイザーのゆうきちゃん親子、保育サポーターのけいこさん親子とりつさん、わたしとというメンバーでしたラブラブ

いいお天気~晴れあついくらいでした。

ヨガはとくに股関節をゆるめ、コアを鍛える力強いポーズをたくさん行いました。
カパラバティ(ふっ、ふっと、鼻から強く息を吐き出す浄化の呼吸方です)で、しっかりハラから吐くと、呼吸が一気に巡り、内からほかほかあつくなりますね。

心と体のちょっとした疲れやもやもやも、ためこまずにこまめにリセットしていく・・・みんなでやるからぐっと集中力があがる。
子どもたちもみんなで見守るから、時にはママが安心して、自分ひとりに深く入ってリラックスできる・・・


みなさんのあたたかい助け合いと、保育スタッフさんたちのお陰です星空

今日初参加のママさんが、「(身内以外の方に)子どもをみてもらったのははじめてです」と、すてきな笑顔でおっしゃってくれました。

ワイオリで子どもの保育をはじめて経験するというママさん、結構多いです。

我が子がほかの大人や子どもたちと楽しそうに遊んでいる様子は、ほっこりうれしいですよねブーケ2

自己紹介で、人見知りと紹介されたお子さんも、集団の輪に入っていってました男の子

たぶん眠たいのと、今ちょうどいろいろわかってきてママと離れたくないという時期なのか、泣いていたお子さんも、保育のゆうきちゃんがだっこしてママから離れると、ママはすっと自分に集中されて、その切り替えがすばらしく上手で、元気に育児をしていくのに大事なところキラキラ

ヨガの後はばたばたしていて、あまりお話しできなかったのですが、みなさんのお顔がほかほか~ラブラブ

はじめての方が「体がすっきりしました!」黄色い花

お片付けのお手伝いもありがとうございましたm(_ _)m


親子で心も体もほかほか、あたたかく巡りますように虹

この日のご縁に感謝を込めて。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

プライベートのお話しですが、昨日はわたしの誕生日でした☆
今朝起きたらテーブルにぬいぐるみ!
ぬいぐるみが紙を持っていて、見たら「てあて90分無料券」と書いた手書きの紙が二枚!
旦那さんからのバースデイプレゼントでしたブーケ1
旦那さんは「てあて」という整体を学んでいて、それをやってくれるのはすごくすごくうれしいんです(*^^*)
昨夜帰宅がすごく遅くて、プレゼントに迷っていたのでは・・・と、推測します☆
なぜぬいぐるみかは謎ですが(笑)、とにかく家族からのお手当のプレゼント、とっても心がほかほかしましたラブラブ楽しみですラブラブ


141003_054207.jpg

ぬいぐるみは、スヌーピーとキティちゃん。
あいと(息子)は、キティちゃんを「たーたん!」と言って抱きしめ、喜んでました。
のんたんの絵本に出てくる、のんたんの妹がたーたんで、キティちゃんと、そういえばちょっと似てる。

それではみなさんよい夜を。
お休みなさい星空キラキラ