マタニティヨガ卒業生さんからいただいた出産のご報告を、ご本人様の了解のもとにご紹介させていただきます。

お産の流れは十人十色。
どんなお産も意味があり、お母さんにとって、また赤ちゃんにとっても、大切な体験です。
そこから発せられた声には、とても貴重なメッセージが溢れています。

これからお産を迎える妊婦さんたちへの励みや参考となれば幸いです。

ご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございますラブラブ
※ご本人や赤ちゃんのお名前は、伏字にするか、割愛させていただいています。

ご出産本当におめでとうございます!キラキラ



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


出産予定日は8月31日なのですが、少し早く8月26日18時55分に2970gの男の子赤ちゃんを無事に出産しました!

16時過ぎに病院に着いてから約3時間のスピード出産でした。ヨガで習った呼吸法とイメージトレーニングのおかげで陣痛にかなり前向きに挑むができ、安産でした。本当にありがとうございます!!



(その後にいただいたメールの内容もご紹介させていただきます。)


妊娠中、お腹の赤ちゃんに「そろそろだよ」「もう出ておいで、お外は楽しいよ。オッパイ飲めるよ。」「明日産まれる?」「今日でておいで」とカウントダウンしながら呼びかけていたら、希望通り26日火曜日ピッタリに産まれました。

産まれた後は、あまり泣かずに穏やかな顔で笑っている赤ちゃんです。(泣き方が分からないだけかもしれませんが、、(^^;;))

マキ先生が仰っていた事、陣痛は赤ちゃんが産まれるパワーなんだと思ったら陣痛を喜ぶ事ができ、痛みを怖がらずに落ち着いて出産を迎えることができました。

陣痛中は、ヨガで習った呼吸法をしながら赤ちゃんを想っていると不思議と痛みを逃す事ができ、リラックスしながら過ごす事で良い陣痛の波が来てかなり速い出産になったそうです。

陣痛と陣痛の間は痛みがないので、その間に旦那と電話したりアロマの香りや音楽でリラックスしていました。

先日、無事に退院して赤ちゃんとの生活に幸せをかみしめています。

今度はぜひ産後ヨガに参加したいと思います。
またよろしくお願いします。(*^^*)