2月8日土曜日。

 
午前中は息子のミニバス。
 
午後から
栃木ブレックス vs  川崎ブレイブサンダース】
の試合を、ミニバスのチームメイトと観戦に行きました。
 
会場まで、私と息子は自転車。
夫と娘は小走り。娘は走るのが好きで…。
 
息子がサッカーをしていた時は、栃木SCの観戦には何度も行ったけど、プロバスケの観戦は、家族全員この日がはじめてでした。
 
 
試合開始前に、ポップサーカス出演パフォーマーによるスペシャルショー開催と言うことで、1時間半くらい前に会場入り。
サーカスも始めてです!!
 
サーカスのパフォーマンスもめっちゃ凄かったです✨
どう凄いのかは、2月15日からポップサーカス宇都宮公演が始まりますので、ぜひそちらで!笑
 
 
 
選手たちの練習風景。

 
 
 
試合開始。

 
 
 
実はこの日の朝、私のiPhone7が起動しなくなり"パコソンに繋ぎなさい"的な画面しか出てこず、パソコンに繋いでiTunesで言われるままに進めて行ったら、まさかの工場出荷時の状態になりました。
 
バックアップをとってなかったので、写真はゼロ、連絡先はゼロ、入れてたアプリはゼロの状態で、かなりテンションが下がっていて、気分はバスケどころではありませんでした💧
 
子供の写真、幼稚園くらいまではカメラで撮ることも多かったけど、小学生になってからはほぼ携帯で撮っていたので、全部なくなりました。
携帯で撮った短めの動画も、好きなのあったのになぁ。
ああ、バックアップって大事。
 
 
電話番号やメールアドレスが入った連絡先が無くなったことは大して落ち込みもせず、繋がりたい人とは、また繋がれるだろうと思っています。
LINEとFacebook、Instagramでは友達と繋がっているし、とりあえずは大丈夫そう。
 
 
アプリは、今ぼちぼち入れて行ってます。
LINEのトーク履歴が消えたのはちょっと残念。
これを友達に伝えたところ、どうでもいいアホな内容のトークを送りまくってくれました。
宇都宮に来て13年、こんな楽しい友達との出会いに感謝✨
 
 
カレンダーの中身ももちろん消えました。
今後の予定が…、大丈夫か⁉︎
今年は手帳にもきちんと書いて行こう!
 
 
 
 
試合は、72-74で、残念でながら負けてしまいました。
でも、面白い試合でした!!
ボロ勝ちしたり、ボロ負けするより、勝つか負けるか分からない試合って、最後までドキドキ、盛り上がりますね〜
朝の携帯トラブルが無ければ、もっともっと楽しめたのになぁ。
 
 
バスケって展開がめっちゃ早いし、選手との距離が近いから、サッカー観戦とは全く感覚が違いました!
 
 
 
チームのみんなと。

 
 
そしてこの後、各家庭で夕飯を食べて、↑この7人でお泊まり会♫
翌日のお昼12時の解散まで、遊び倒したそうです♪
 
全員を受け入れてくれた友達のご両親に感謝しかないです‼️
私にはとても無理。
器の大きな人って本当に凄いなぁ✨
 
子供達にとって、最高に楽しい思い出ができた1日になりました✨