昨日は京都へ行き
子宝祈願めぐりをしましたウインク

朝4時に起きて(笑
5時半に出発車

途中で朝ごはんを食べたりして
8時過ぎに京都着日本

先に子受け、安産、厄除けの神「岡崎神社」へ神社

岡崎神社は境内にある、
黒い兎のお腹を触ると
妊娠する!と言われており

早速触らせてもらいましたよウインク




次に世界遺産である「下鴨神社」へ神社
下鴨神社は縁結び、安産、子育ての神様として
信仰されています。

とても広くて大きく、立派な神社でした☺︎





上矢印上矢印日本の国歌、「君が代」に出てくる
「さざれ石」です



下鴨神社の摂社、「河合神社」にも行きました神社
鏡絵馬に自分の化粧道具で(色鉛筆でも可)
なりたい顔を描くと美人になれる照れキラキラ
と言われているそうで




上矢印顔のパーツは元々印刷されてます☺︎)

早速購入し、拝ませてきただきました星


その次は「市比賣神社」神社
女人厄除けとして特に女性の願いを
叶えてくれるそうです。

有名なのは縁結び、子受け、安産キラキラ

「することなすことうまくゆく
ハッピーカード」というお守りも購入星

こちらは、住所、名前、生年月日、
お願い事を記載して受付に出すと
名前を記入してもらったハッピーカードが
もらえます。

そして神社でご祈祷してくださるそうです。


あとこの人形御神籤も人気のようで
人形に願い事を記載して置いてくと
いいのだとか…キラキラ


ここで、ちょっとハプニングもありましたが
たいへん学びになったというか(笑
勉強になりました。(笑

ハプニングも旅行の思い出ですね車
そう思うようにします!




次に去年からずーと行きたかった
鈴虫寺へ星

一年中、鈴虫寺の鳴き声が聞こえる
素敵なお寺さん

そして唯一ワラジを履いた菩薩様が
祀られているということで
とっても行きたかったんです!


やっとお会いできて嬉しいです〜!
という気持ちでした(笑


そして有難く面白い説法も聞けて満足おねがい





ご利益ありますように拍手キラキラキラキラ






御朱印もしっかりちょうだいしましたウインク

ほんと御朱印みてると
圧巻!というか迫力!というか…
カッコいいですよねおねがい

最近は御朱印集められる方も増えて、
朱印帳に直接書いてもらえず
元々記入された紙で対応される神社も増えましたが
私は直接朱印帳に記入してもらえるのが
一番好きですニコニコ

開いたときの墨の匂いも好きです照れ




そして、朝早くから運転してくれた
旦那さんにも本当に感謝おねがい星
一緒に回れて良かったねウインクキラキラ


帰ってきてからは
もう爆睡だったね笑い泣き笑い泣き





今日という日にも感謝します!