保育園から始まり、小学校・中学校と登校しぶりや不登校を長〜く経験しながらも、高校生になり、いろんなことを経験した子供たちがいます。

私自身は、不登校には一つとして同じものがなく、それぞれの理由と対処法があると思っています。(だから、マニュアル化って本来難しいですよね)

今は、子供達に効果のあった「体を緩める方法」の一つとして、
さとう式リンパケアとアクセス・コンシャスネス™️の施術サロンと
おうちケアの講座を教えています。
サロンは滋賀ですが、京都・大阪・兵庫を中心に活動しています。

 

今まで、二人の子供たちの高校選びについて書きました。

 

不登校・五月雨登校だった子の高校選び①以降連載

完全不登校からの高校選び①以降連載

書き始めた理由は、こちら
なぜ不登校の子の高校選びを書こうと思ったのか

 

ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符

 

 

今日は、ブログの紹介です。

こちら、
「みんな辞める練習が足りてない」

https://note.mu/kyoukn/n/n37314ab0ec21

本当にそうだと思うんですよねー。
特に海外って、もっと「嫌なら辞める」っていうのがはっきりしている。

 

もちろん、そう簡単にやめないからこそ得られることもあるし、

日本の住みやすさ・スムーズさの一因だとは思うので、一長一短ですよ、

 

そりゃぁ。

 

でもね、
やっぱり選択肢が少なすぎる。
あるといえばある。
昔に比べれば、ある。
自由になった。
10年前よりも、ずっと。
もちろん30年前よりは、ずーっと

でも、そのぶん社会も流動的になっているので、
親も不安感があるし(こうしていればいい、ということが実際はない)
それは子供にも影響する。

 

だからこそ、「変わったんだー!自由だー!」って人もいる一方で、
「この変化に対応するためには、ここにいなくちゃ!」って人もいるんだなって最近思います。

 

そりゃそうですよね、、、
だって怖いもの。

先が見えないって、辛いですよね。

先がわかってたらいいのに。

 

そして、このブログの

「やめ方がわからない」と人は辞めることができない」に激しく共感。
 

また、
 
>小学生・中学生の頃からこうした経験ができると、極端なあがり症なのに歌手になりたいとか、細かい作業が苦手なのにYoutuberになりたいとかいうことが減ります。

に頷き。

 

そして、

>この適性把握、年齢が長じると、どんどんやりにくくなると長男は話します。「自分より小さい子がうまくできて恥ずかしい」「今からでは追いつかない気がする」など色々と余計なことを考えてしまうのだそうです。「もう歳だから」と勉強を諦めてしまう人なんてまさにそうですが、それはティーンエイジャーからすでに起こっていると。

そうなんですよね・・・。
子供だって、それなりに経験がある。

大人から見ると、ずっと少ないけど経験があるんですよね。

 

だから、本当に小さい失敗でも怯えるんだと思います。

 

確かに、あまりにも臆病な子も発達障害の子の中にはいます。

そうでなくても、病弱だったりすると、そうなることあります。

 

でも、大人にできることは、

それをクリアする手伝いなんだろうなーと思うんですよね。

 

そのための第一歩は・・・

実は、体づくり。

 

本当にそうなんです。

特にホルモン系の働きが上手に回るようになると、

人は変わることができます。

 

そのためには、栄養不足の状態を改善しなくてはなりません。

 

食べていればいいってものでもないんです。

そして、栄養素を回すためには、
筋肉を緩め、リンパの流れを良くし、
血液の循環を良い状態にしていくことが、

 

とても助けになります。

 

元々の遺伝子、胎児の時のお母さんの状態、
生まれた時の状態、その後の栄養状態・・・

 

すごく大切です。

 

そして、今までの生活習慣、ストレスの影響。

 

このストレスを解消していくための一つの方法が、
親子の関係性の改善だと思います。

 

でも、あくまで一つの方法・・・だと思うんですよね。。。私は。

 

親子で良くなって行きましょう!!

 

ホームページ