お父さんお母さんに安全なクルマを!というお話し | 地域のみなさまのカーライフを応援するお店「ファミリーオート」【一宮市&岩倉市】近郊

地域のみなさまのカーライフを応援するお店「ファミリーオート」【一宮市&岩倉市】近郊

「ファミリーオート」の日常を綴っております!!
新車・未使用者・中古車を地域のみなさまの生活に合わせて、ご提案させていただきます。
車検・修理はもちろん、自動車保険やドライブレコーダーなど、お車に関することなら当店までお気軽にお問い合わせください。

こんにちは!

 

本日、愛知県北部

一宮市&岩倉市周辺は曇りくもりです


まぁまぁな田舎カエルです。。。

クルマが生活に必要な地域は、

もちろん日本各地、都心部を除いて

ほぼほぼです。

 

※写真はイメージです    
 

高齢者の方々も同様で、

仕事や通院病院にクルマが

必要なはず。。。

 

だって駅もバス停も遠いし、

さらに降りてからも遠い。。。

 

 

個人的に思っていることですが

 

年配の方々ほど、

10年以上同じクルマに

とてもとても大切に

乗っています。

 

でも一方で、

安全装備は買った当時のまま。

ペダル踏み間違い事故

起きにくくする装置なんかは

付いていなかったり。。。

 

ご本人たちは遠慮して

「もう長く乗らないから」と、

クルマを買い替えるのではなく、

車検を通して

そのまま乗り続ける

 

やっぱり心配ですよ。

たぶん、子供も

免許返納とか提案しますよね~

 

おじいさん、おばあさんには

安全装備の付いたクルマ

乗ってもらいましょう!!

 

我々30代40代が親の大事なクルマを

譲り受けて数年間でも乗るとかネカエル

 

奥さん用の軽自動車を

買い替えるタイミングに

考えてみては??

 

 

もちろん将来的には晴れ

「5G」と「電気自動車」の普及で

便利になりますがー、

まだ数年かかるし、田舎カエルより

都心部から順番です。

まー20年後には

相当便利な世の中かなチューリップ黄チューリップピンクチューリップ赤

 

 

あくまでも個人的な意見でした!!!!!

 

クルマに関するご相談は

当店までお気軽にキラキラ

 

 

営業時間 / 9:00~19:00
休業 / 月曜定休
フリーダイヤル / 0120-008-246

 

 

参考書籍:

中村尚樹著「日本一わかりやすいMaaS&CASE」