病気がわかって

糖質制限を
半年間続けてきましたが


体調も、検査結果も
とても良くなってきたのでキラキラ


今は
それなりの 糖質制限で

身体に気を使った食事
にチェンジしています🌼.*





だけど
甘さを脳が忘れているのか

あんまり甘いものを食べたいとも
思わなくなりましたハートブレイク
↑まぁ、多少は買うんだけどねwww



本で読んだ時に
甘さを少しでも食べたら
もっと欲しい 
もっと欲しーい

って脳が なっちゃうんだって爆笑


そういえば
ご飯も、そんな時 あるよねパー




だけど
普段はあまり訪れない

1ヶ月に数回ほど、、、
めちゃくちゃあまーーーいもの
食べたくなりますもやもや



糖質オフのお菓子を食べても
満足いかず・・・


そんな時には
豆乳ヨーグルト
エリスリトールをたっぷり入れて
食べると結構 満足照れグッ




そんな感じで
逃れてきましたが・・・





今日、食べたいお菓子は


甘くないお菓子
体が求めてきましてびっくり💦


いわゆる
ポテチおかきみたいなのキョロキョロ






そんなの持ち合わせてないわー
(.ᇂ_ᇂ: チーン



ん?


!!!( ゚д゚)ハッ!!!!  待てよ?





ベビー用ニコのお菓子


たしか・・・




余計なもん 入ってなくて

これ(・∀・)イイ!!




1袋2枚入で

5.3g か ( ºωº )



量に対しては、多いけど
まあ、今日は良しグッ



しかも、普通にせんべい感があって

味もしっかりしてたし

それなりに満足(●︎´▽︎`●︎)♡



よく考えたら
ベビー用で
口に入れるお菓子レトルトって

身体に気遣った物が出てたりする乙女のトキメキ




赤ちゃんは食べたら❌で
大人なら良いって


そんなの無いよね
同じ人間だもの🌷




少しでも体に良いものを。
アンパンマン ありがとう!
(✿︎´ ꒳ ` )♡︎