ご訪問ありがとうございます。


都内で男の子を育てる専業主婦ママsakura(ミドフォー)です。 


教育熱心でない、中学受験未経験ママが、子の偏差値40台無気力から難関校合格を目指して伴走する決意をしました。


HSPな私、中学受験を乗り越えられるのか?!


子育てのことや日々の家族のあれこれを綴りますイエローハート


イベントバナー



ご訪問ありがとうございますピンクハート

専業主婦ママsakuraです。



2月から通塾が始まり、ようやく生活にも慣れてきたような気がします。



日々、習い事と塾で、時間が足りないことは、何度もブログに書いてきました。




塾のサポートに追われ、私は、大切なことを見失っていました。




それは、下の子の気持ちです。




日々、上の子の勉強管理につきっきりになり、どうしても下の子のことが疎かになっていたのは事実です。



昨日、急に下の子が、悲しそうな顔をするんです。



「どうしたの?学校で嫌なことでもあった?」


と聞くと、


「そんなとこはない。なんでもない」


と言うのです。



こちらも気になって、



「何か困ってることや嫌なことがあるなら、しっかり聞くから言ってね」 



と、何度も聞いたところ…



「お母さんとお父さんは、僕にちょっと待って、ばっかり(←おそらくほとんどが私)。二人でお兄ちゃんの塾の勉強に付きっきりで、なんで二人でやる必要があるの?」


というようなことでした。




下の子からすると、おそらく自分のことは色々と後回しにされている、と感じていたのだと思います。




確かに、下の子に言われて、はっとしたんです。



中学受験云々よりも、私、下の子には



「忙しいからちょっと待ってね」



って言ってました。自覚あります悲しい




でも、子供は、ちょっと待ってじゃなくて、今、パパママに見て欲しい、聞いてほしいんですよねおねだり




その言葉を聞いて、


下の子に、私も謝り、中学受験のサポートはお父さんとお母さんが分担していることを説明しました(わかってもらえたかはさておき)。



そして、出来るだけ「ちょっと待って」は言わないようにするね、すぐに見たりするね、と下の子と約束しました。




そして、本当の気持ちを話してくれてありがとうって、伝えました。





中学受験のサポートに必死で、下の子の気持ちにも気付いてあげられなかった不安



特に感受性が豊かな子なのに。



中学受験をすると決めてから、下の子にはたくさん我慢させてきたなと、昨日改めて気づき、反省の嵐でした。



どうしても上の子に時間がとられてしまっていたのは事実ですが、これからはもっと下の子の気持ちも考えていこう、と改めて考えさせられた1日でした。



子育て、親も日々勉強です。



お読み頂き、ありがとうございましたキラキラ



 まじかるクラウンもしもの地震の時に!