どうも
子育てコンサルタントのこやまです。


悩みや不安、恐れなどを感じながら、どうしたいと言われても

ネガティブな感情の世界にいるからこそ、

あれしたい、これしたいという思いもなくなっていく。


夢や希望が閉ざされていく。

子どもたちはすごくキラキラとあれしたい、
こうなりたいということもあるけれど、

大人になればなるほど
あれは無理、これはできないと否定的なことばかりになってしまう。


そのネガティブな状態から自分でコントロールして抜け出すことは
必要なんだろうな。


外的なものから
おいしいごはんを食べようとか

マッサージを受けようとか

買い物しにいこうとか

したいことをして、幸せを感じたり、楽しい、嬉しい気持ちが
上がってくるなら良いですが、

なかなか上がらない人も。


今まで楽しかったはずなのに、楽しくないと感じることも。



まずは、
心の中の捉え方を変えていく必要があるなと。


・安心を感じられる状態なのか

・仲間がいると感じられる状態か

・自分を認められる状態か



それらが満たされると
癒やされている状態に!!



癒やされた状態で考えるからこそ、
本当はどうしたいか?が明確になり、


そこに向かって行動するからこそ、
人生が豊かになっていく!





今日もすてきな一日を☆
大丈夫、自分を信じて!!



質問・ご意見がありましたら

公式ラインの方にいただければと思います。

 

 

 

 

 

現在ご提供中のメニュー

 

🌟1ヶ月不登校・ひきこもりの保護者の不安や悩みを解消コンサルをモニター募集中です!!

マンツーマンでお返事も書かせてもらうので、各月限定5名
以下の公式ラインから「不安解消」とメッセージを!!

内容の詳細をお伝えします。