ワトソン君幸せだより バーバラさんも幸せだより | NPOファミーユシェルターブログ

NPOファミーユシェルターブログ

名古屋市のNPO法人ファミーユの
老犬&猫シェルターのブログです。

みなさまこんばんは。シェルターボラの、とろです。

 

 

ホームズシリーズのブランド猫達。

 

 

チンチラゴールドのワトソン君。

 

猫嫌いのワトソン君。

彼を脅かす存在もいないので、ノビノビのんびりと暮らしています照れ

 

 

ん?

 

 

 

 

んん??

 

 


ま、まさかこれ・・・キョロキョロあせるあせる

 

里親様より

 

外から帰ると車の音でわかるようで、自分で破った障子からお出迎えをしてくれます。

年末に張り替えますが、あまりにかわいいので何箇所か開けとおこうかなと思っています。

 

 

やったんか!!ワト!!ガーン

 

アカンてそれ!!ガーンガーン

 

のびのび自由にやりすぎ!!ガーンガーンガーン

 

 

えーーーと、すみませんあせるあせるあせる

大掃除の作業を増やしてしまいましたね・・・あせるあせるあせる

 

 

 

 

一方のノルウェージャンフォレストキャットのバーバラ様

 

 

 

ん?なにやら器具の前にいますね?

 

 

里親様より

 

我が家もストーブを出しました!

前でとろけているバーバラ様です!

 

 

 

「はぁ~極楽にゃ~」

 

 

でも

 

そして家族がみんな出勤や登校の為、ストーブが消されてしまい、ボー然とするバーバラ様の後ろ姿です

 

 

 

「にゃんで・・・にゃんで暖かくにゃいの・・・」

 

いくら遠赤外線でストーブ自体が熱くならないので、ストーブ柵がなくても安心とは言え、やっぱりお出かけの時は切っていきますもんね。

 

いいじゃないですか、そんなフカフカのゴージャスな毛並みなんだからてへぺろ

 

 

 

寒い冬がやってくるけれど、お家の中はポカポカ

そして、里親様の元で幸せを満喫

 

今年のファミーユの犬猫譲渡率は少し下がっていると思います。

その分、シェルターに長くいる子が増えています。

譲渡されにくい条件の子が多くいるからです。

早く幸せを掴んで欲しいなぁと思いかながらも、待ち続けるしかありません。

 

 

人気の色・柄・年齢・性格・・・

色々あると思いますが、

ちょっと癖のある、いや、味のある子にも、目を向けてくれたらいいなぁと思います。

 

みなさまよろしくお願いいたします。