お邪魔しました(*^▽^*) | 羊毛ドッグ工房 Famille (ファミーレ)のブログ

羊毛ドッグ工房 Famille (ファミーレ)のブログ

愛犬ぬいぐるみ(フェルトアート)のオーダメイド販売の
羊毛ドッグ工房famille(ファミーレ)のブログです。
オーダー頂いた皆様の愛犬紹介や、日常の何気ない事などを綴ります!

おはようございます!!


昨日は


羊毛フェルト教室pakoさんの
 
作品展に行ってきました


大阪てづくりバザールにも
ご一緒したお友達の
羊毛作家さんの芽々さんも
展示参加されてます







次の干支の酉をフェルトで
作るワークショップもあるそうで

午前中 芽々さんもお友達が
参加するから
いらっしゃるとのこと
 

ワークショップが終わるころ
お顔が見れるかなと
いざ出発~電車


すると なんとカナヘイ!?


駅の手前に電車が止まってるし~びっくり


もう少しで駅なのに
何でそこで止めるんって


駅に来て止まってくれたら
ホームにいる人皆電車に乗って
座って待っていられるのに 


何よりも 後少しで駅なのに
待たされた乗客
きっと 降りたかったでしょうね~


トイレとか行きたい人
たいへんやったに違いない

 
一時間 止まってました叫び


神戸線と京都線って
大阪駅を境に結局一本なところ
どちらにも
人が立ち入った為点検してます

って事でしたプンプン


やっと来た電車に乗って
後少しで到着って時


芽々さん タイムアウト
結局 お会いできませんでした


でも 美人のpako先生に会えるし~

羊の年にワークショップに参加して
羊バッジを教えてもらったんです


芽々さんが
申し込んでくれたんでした






そんなご縁で
去年も作品展見せてもらって


今年も楽しみにしてました


会えなかったけど
芽々さん作品











ブログでも
お友達になった
AkUAさんや Ceciliaさん
も 参加されてます

















お会い出来たらなぁなんて
思いながら


で お会い出来たのは

ますます美人で年を取らない
pako先生


去年もお話した
あいちゃんばあばさん
去年までは展示だけだったそうです

初めて販売作品を
出展されたんですが
私がお邪魔している時に

額入りの可愛いシーズー
手招きワンちゃんが
お嫁入りしてました






そしてKUMIKOさん

KUMIKOさんは
以前 愛ちゃんのご依頼をいただいき
お届けさせてもらった方で

羊毛愛ちゃんがきっかけで
pako先生の教室に通って

現在羊毛作家さんになったんです


羊毛ちゃんのご縁ですぅラブラブ





本当に素晴らしいご縁

活き活きワクワクされている
KUMIKOさんを見て
めっちゃくちゃ嬉しかったですラブ



昨日はケーブルテレビの取材も
あったそうですよ音譜




芽々さんに会えなかったのは
残念でしたが

pako先生に教えてもらって
インコちゃんを作られている
mimoccoみもっこさんの
カードをいただいたました




みもっこさん
いただきました

ありがとうございますニコニコ


作品展楽しかったです


pako先生 ありがとうございました

エスカレーターに乗って帰る私を
見えなくなるまで
見送ってくれましたバイバイ


たくさん 刺激もらって

今からまた 頑張ります!!


羊毛フェルト教室pako作品展は

ギャラリーフレンテ4F
10:00~19:00
19日(月曜日)は15時まで

JR西宮駅南口から徒歩1分


羊毛フェルトに興味のある方
ぜひお出かけくださいね~