シックで可愛い三日月リース│造花リース | アーティフィシャルフラワーの花教室│三重

アーティフィシャルフラワーの花教室│三重

\花屋歴15年、2020年 生花→造花フローリストへ/
花をアレンジするときの『そこどうやってるの?』がわかる♪
リース、アレンジメント、作り方画像

造花ギフトとウェディングブーケの花屋

ファミーリエクローバー片芝ですニコニコ

 

高品質造花『アーティフィシャルフラワー』で

リース、アレンジメント、ウェディングブーケ を作っています。

 

------ ------ ------ ------ ------

 

細めのデザインがすっきりとしてきれい❣

以前、ご購入いただいたリースですニコニコ

 

写真をみていて『わ、素敵ハート』と思い、紹介させていただきます。

 

繊細なリーフとアンティークで小さい花たち。

「色合わせって楽しいな音譜」って、写真を見ているだけで感じられます照れ

 

わたくし最近は、ふっくら三日月が多いですが

こういうのも良いですね❣

 

昔はスレンダーなのが多かったのです爆  笑

単なるわたしの好みです。

 

リースって、

・リース台の大きさと

・三日月部分のボリュームと

・中央の丸い空間と

…のバランスで、仕上がりの美しさが変わります。

 

「美しい」と思う基準は、人によって違うのでしょうけどニコニコ

だから色んなデザインが受け入れられてます照れ

 

 

 

 

 

 

シックで可愛い、細めの三日月リースを見ていただきましたニコニコ

 

最近のふっくら三日月さんたちは

 ホームページCreema で販売しています❣

ぜひ、ご来店くださいませニコニコ

 

クローバーHPリースショップはこちらから

 

クローバーCreemaショップはこちらから

 

クローバー店舗でも♪

 週末花屋は土曜、日曜Open❣

 三重県名張市桔梗が丘6番町1-14
 

 

インスタグラムで「リース作り」の

リール動画を投稿しています。

 

ぜひ見てくださいね❣

 

クローバー@familie_flower

 

 

  ⇒ ファミーリエのホームページ

 

  ⇒ Instagram ウェディングブーケ

 

  ⇒ Instagram ギフトフラワー

 

  ⇒ Facebook

 

  ⇒ X twitter