先日は、家族で県内の神社へ行ってきました

 

そこは結構有名なところなので

通りにお店が連なっていて

食べ歩きができるような

賑わっている場所です

 

 

そこで、旦那の嫌いなところが見えてしまいました

 

 

お昼ご飯をそこで食べようってことになったのですが

「何食べたい?」

と毎回聞いてくれる旦那。

今までは優しいと感じていたこの言葉ですが

なんだか「それぐらい決めてよ」って気持ちが出てしまう私・・・。

 

 

そしていつもなら

「旦那も何食べたい?」と聞く私ですが

「◯◯でいいんじゃない」

と答えると

「えー、そこは子供が入りづらいんじゃない」と。

しまいには

「あまりいいお店なかったよ」と。

 

要するに、食べたいところはなかったということですね。

じゃあ、聞くな。と思ってしまう悪い私。

 

 

ちょいとイラっとしたので

食べ歩き用のまんじゅうやおにぎり、コロッケを買って

近くのベンチで食べるという

ほのぼのとしたお昼ご飯になりました。

 

 

いつも、私に質問してくれるのを

私が質問返しして、結局旦那に決めてもらっていたのが

少し申し訳なく思っていたのですが、

私が決断したところで、旦那は答えを持っているということを

今回知りました。

 

モヤッとしますね。

 

 

これからも、旦那の気持ちに振り回されて過ごすのかと思うと

厳しいかもです。

 

 

 

 

最近、タンブラー型のミキサーが欲しい私です。