我が家は退院してからホームベーカリーを購入したので、

 

今年はケースでサツマイモを買って、

 

しばしば焼き芋を作っていたのですが、

 

余っていたサツマイモをまとめて炒めて見ました。

 

 

サツマイモを適当に薄切りにして

 

 

 

 

すぐに切り口が変色するので、

 

水にさらしておきます。

 

 

 

フライパンに油引いて色が変わるまで中火~弱火で炒める。

 

 

 

 

 

色が変わってきたら、醤油と砂糖を投入。

 

 

 

 

 

炒め続けてトロトロしてきたら、しろごまを振りかけて完成。

 

 

甘しょっぱい甘露煮てきなのができました。

 

 

基本レシピを見ずに適当に作ったので、

 

醤油や砂糖の分量は適当にいれました。

 

 

これは冷蔵庫に入れておいて、子供のおやつや夜食にしよう。。。