ご訪問いただきありがとうございます!
カルチャースクールBBクラブ でピアノとリトミック&歌
を教えているあけみせんせいです![]()
子育てのこと、教室での子どもたちの様子、こころに浮かんだこと、つらつら書いてます![]()
カルチャースクールBBクラブ でピアノとリトミック&歌
を教えているあけみせんせいです![]()
子育てのこと、教室での子どもたちの様子、こころに浮かんだこと、つらつら書いてます![]()
勝てば官軍ってヤツで
歴史の上では
「勝った側」「政権を獲った側」が
正しいようなことになってるけど
実際にはそうでもないことも
たくさんあるようで…
今回の大河ドラマの田沼意次もそう
私なんかの時代は
すっごい悪役の感じで
勉強したと思うんだけど
今はそうではない捉え方らしい
戦国武将もこっちから見るのと
あっちから見るのとでは
見え方が違ってくる
結局今も昔も政治家は
清濁併せ持つような人じゃないと
務まらないのか?…もしれません
で、誰が好きかっていうと
武将というより、まさに
大河ドラマの題名になっちゃうけど
軍師の黒田官兵衛さんかなー
今、思いつくのは。
強い人というより
賢い人とか、思いやりがある人とか
妻や家族を大事にする人とか
人間的に優しい人がいいな❤️
…と思ってしまいます😊