新潟遠征② | ファミコンプへの道

ファミコンプへの道

超絶レトゲコレクター(自称)のハードオフ巡りや
ゲームのことを記事にしています!

どもども。

 

 

 

 

新潟遠征2日目です。

 

 

 

前回記事  →  新潟遠征①

 

 

まだ読んでない方はこちらからどうぞ。

 

 

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

2日目の1件目は

 

 

 

ハードオフ 村上店

 

 

新潟県北部にあります。

 

もうちょっと行ったら山形県です。

 

 

 

新潟駅前のホテルに宿泊しておりました。

 

早めに起きて出発しました。

 

車で1時間ちょっとかかりましたかね。

 

 

 

 

外観からわかると思いますが

 

オフハウスとブックオフとの

 

複合店です。

 

 

 

 

早速店内入るんですが…

 

 

 

 

 

 

ハードオフに

 

 

ゲームコーナーがないガーン

 

 

 

 

 

ハードオフなのにゲームがないなんて

 

初体験ですよ。

 

こんなこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブックオフのエリアに少しだけゲームありました。

 

って言っても

 

PS以降の新しめのゲームしかねぇです。

 

 

 

 

 

 

 

↑ジャンクコーナーに

 

かすかにレトゲありましたが

 

収穫なしです。

 

 

 

 

 

次へいきましょう。

 

 

 

 

 

 

2件目は

 

 

 

ハードオフ 中条店

 

 

 

 

こちらもオフハウスとブックオフの複合店。

 

 

いやな予感が…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり。

 

 

予感的中です。

 

 

 

先ほどの店舗同様、

 

ハードオフにゲームがなく

 

ブックオフにちょろっとあるだけでした。

 

 

 

 

1件目に比べたらまだ

 

レトゲありましたが、

 

収穫なしでした。

 

 

 

 

 

 

 

次、次

 

 

 

 

 

 

 

3件目は

 

 

 

ハードオフ 新発田店

 

 

 

新発田と書いてシバタと読むみたいです。

 

ハードオフ巡りしてると

 

地名に詳しくなりますねウインク

 

 

 

 

 

 

写真では伝わりにくくて

 

申し訳ないんですが

 

 

むちゃくちゃデカい店舗でした。

 

 

 

今まで行った中で一番デカいかも。

 

 

 

 

店内入る前からちょっと期待高まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑レトゲコーナー

 

 

 

店舗デカい割に、

 

レトゲコーナーはいたって普通なサイズ感でした。

 

 

 

 

 

 

こちらでは

 

GBA チョロQアドバンス 2200円

 

GB 桃太郎電鉄Jr  550円

 

 

 

 

PSのチョロQシリーズ好きで

 

当時ハマってました。

 

アドバンス版があるのは知らなかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

4件目

 

 

 

ハードオフ 新潟松崎店

 

 

 

 

 

 

 

 

箱説付き多めで気になるソフトもあったんですが

 

若干値付けが高いですね。

 

 

 

 

収穫なしでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5件目

 

 

 

ハードオフ 新潟南万代店

 

 

 

 

 

 

 

↑ショーケース内に

 

ボンバーマンやドンキーコング、桃鉄なんかが

 

入っちゃってると

 

 

ちょっと期待値下がってしまいますね。

 

 

 

 

収穫なしでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6件目

 

 

 

ハードオフ 新潟女池店

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショーケース内充実してました。

 

 

気になるソフトもあったんですが

 

 

値付けが専門店並みでビビリましたガーン

 

 

ちょっと手が出ないよ…

 

 

 

 

 

 

 

↑通常のレトゲコーナー

 

 

 

 

 

こちらから

 

 

GB 熱血高校サッカー部 550円

 

GB 名探偵コナン  550円と330円

 

 

 

 

GBA 探偵学園Q  1100円

 

 

 

 

ワンダースワン ハンター×ハンター  550円

 

 

 

 

前日にワンダースワン本体購入しましたからね。

 

こういうのも購入できました。

 

 

コレクションの幅が広がりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと話題がそれますが。

 

3件目過ぎあたりから

 

お腹空いてたので食事どうしようかなー

 

と考えていたんですよね。

 

 

 

たまたまこの店舗の隣に

 

ラーメン屋があったので昼食とったんですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

↑塩エビラーメン

 

めちゃくちゃウマかったラブ

 

 

 

 

 

ここの店舗訪れる方いたら

 

オススメしたいですおねがい

 

 

 

 

 

 

 

では次へ行きましょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7件目

 

 

ハードオフ 新潟黒崎インター店

 

 

 

 

 

 

 

 

レトゲコーナー在庫少な目でした。

 

 

収穫なし。

 

 

 

 

 

 

 

8件目

 

 

ハードオフ 新潟新通店

 

 

 

 

新潟最後の店舗です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらでは

 

 

 

GB びっくり熱血新記録 1100円

 

GB ドラクエ3 550円

 

 

 

GB版ドラクエ3はまだ持ってなくて

 

550円は鬼安ですラブ

 

 

だいたい箱説付き1500円~2000円くらい

 

すると思うので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで新潟県ハードオフ制覇です爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

地図も塗りました。

 

 

1泊2日でレンタカー約500km運転しましたよ。

 

 

新潟県はデカいチュー