どもども。
大阪遠征の翌日のお話でございます。
青森にいる友人の誕生日をお祝いするために
その友人には連絡もせず、
サプライズ的に突撃してきました
新大阪から新幹線に乗って
東京をスルーして
八戸へ
移動5時間半
まぁ乗り物好きなんで
これくらい余裕っすわ。
ちなみにあたくし、トキヨ在住でして
全国各地行くので
新幹線もまぁまぁ利用するんですが
東京駅新幹線乗り継ぎ改札↑
ここ通るのは初めてだったので
思わず写メってしまいました。
切符も
大阪市内 → 八戸
こんなの買うの今後もレアな気がしたので
写メってしまいました
んで、
ひさびさの青森なので
ついでにハードオフ巡りしようかと。
ちなみに青森県内には
3件のハードオフがございます
今回青森駅が最終目的地だったので
八戸で下車して
レンタカーでハードオフ巡って
そのまま青森駅に行く予定を立てたんです。
あたくし運転技術が乏しいので
冬の青森、雪が怖いじゃないですか。
1時間ごとの積雪量が見れるサイトが
あるんですが
1週間前からほぼ毎日チェックしてました。
ずっと0cmが続いていたので
これは大丈夫だろうと思って
結構ギリギリにレンタカー予約したんです。
で、
八戸着いて駅出たら
↑画像ではちょっと伝わりにくいかもしれませんが
吹雪いてました
予約キャンセルしてお金かかるのもイヤだったので
そのまま車で出発
前置きが長くなってしまって申し訳ございません。
ではでは。
1件目
ハードオフ 八戸店
↑レトゲコーナーこんな感じ
在庫は少な目
収穫なし。
雪が積もる前に急いで次へ
2件目
ハードオフ 十和田店
八戸から1時間くらいかかりました。
レトゲコーナー
こちらも在庫少な目
買おうか悩んだソフトもあったんですが、
冷静に金額チェックして
こちらも収穫なし。
この後、青森駅に向かうんですが
これが大変な移動でした。
山道を2時間弱くらい運転したんですが
道暗いし、相変わらず吹雪いてるし、
後ろの車、車間近いし。
手汗ハンパなかったっす
まぁなんとか
安全運転で青森到着
↑写真は翌日のです。
友人のお誕生日もサプライズ参加でき
喜んでくれてたので良かったです。
そして1泊して
3件目
ハードオフ 青森中央店
雪積もってるよ
この店舗は夏にも来たんですけどね。
残念ながら収穫なし。
青森まで来て、3件回って
なんにも買えませんでした。
まぁ、友人に会いにくるのが
目的だったし
青森ハードオフは制覇できたので
良しとしましょ♪
あと、
↑味噌カレー牛乳ラーメン
食べました
みなさんご存知ですか?
むちゃくちゃうまいんですよ。
青森行った際にはぜひ食べてみて欲しいです。
今回は何も買ってないので
まとめはなしです。
そして…
まだトキヨ帰らないよ。
次回に続く…