ブログネタの画像めっちゃありすぎて困る困る。 | Way to a professional bassist by P.EARTH

Way to a professional bassist by P.EARTH

エリートのはずが、ひょんな事から国立高校を辞めてド底辺に再入学。
そんな「落ちこぼれ高校生」がプロを目指しています。バンドで。
くだらなくても逃げてるようにしか見えなくても、軌跡を残したい。




$ブログ発信 from 2DKの一室



最近ちょっと

こういう

手が離れてる位置にある奴が

すごい好き。

あ、自分のって意味じゃ無く
他人のね。








というわけで

なにやら

くろみいに感化されたピアスです。



人間って不思議。

ただのたんぱく質の塊なのにね。


人間を
物質だけで考えた時

その物質の合計は

2500円くらいで買えちゃうんだって。
(成人男性の場合)

なんかすげえ。



でも、肝臓作れとか言われたら
作れない。

学校の体育館5個分くらいの
工場みたいになっちゃうんだって。

肝臓すげえ。









今日は
朝日屋の男3人で

朝日屋に行く予定だったのに

なぜか

女の人2人
俺とそーくん@

(全員朝日屋バイト)

で、一人暮らしの人の家で
鍋やったよ。

星を見に行きたいって話になったので

今度、岐阜県清見村行きたいと思いますです。

日本で一番星の見える場所ランキング
1位の場所です。


ちなみに1位は2か所

岐阜県清見村と
沖縄県西表島。




$ブログ発信 from 2DKの一室


久しぶりのならず君。


食べてるクレープは
バナナクレープ(ストロベリー)。













PS

最近、真剣に悩む時に

過去に戻りたいとか
あの頃の自分がどうとか

思ってしまう時に

「夢見月に何想ふ」
を聴く。

ちょっとだけ、元気出る。

過去の自分が羨ましくなったりもするけど

過去の自分はいつも

早く歳を取りたい
ひとり暮らしとかルームシェアとか同棲とかしたい
バイトをしたい
遊びたい
苦労したい

そんな事を考えてた。


叶えた夢も、ちゃんと思いだしてあげよう。

かなえたい夢ばかり考えて

現状を嘆くのは、必要な事じゃない。


なんにしたって

隣の芝は青く見えるって事だと思う。


自分を、駄目な奴だと思うのは
自分の仕事じゃ無い。

いいところがない人間なんて居ないし

必要とされないような人も居ない

そう思えないときだってたくさんあるけど

あなたが大事に思っている
家族・友人・恋人・先輩・後輩・先生や
その他もろもろの人達だって

「自分なんて」って悩む時がたくさんある

今この瞬間も

色んな人が、自分を呪ってる。


絶対に大丈夫だって。

自分は、あなたの事が
大好きですよ

って言ってくれる人が居るから。


信じて欲しい
こんな自分でも愛して欲しい
心配して欲しい

そういうエゴを恥ずかしがって
表に出せないから
みんな悩んじゃうんだよね。



表で笑って

ひとりで抱えて

涙は人に見せない。

それは、弱さじゃない。

あんたの涙の綺麗さが分かんないあんたが可哀想だ。

たまには人の前で泣いてもいいんじゃねえかなぁと思う。





アイトが泣いてる時とか
りょうくんが辛かった事を頑張って明るく話してる時とか
必死で我慢してる時のテイルとか

抱きしめたくなるほど好きなんだけどね。

女に生まれて3股かけたかったわwww

乾く暇も無いですね。
ってやかましいわwwww