はいはいどうもー!
ピアスですけどもー!!
いやぁ、
昨日、タバコすえなくて
暴走した記事を書いて
若干心配かけてごめんなwwww
解決したよ!
とりあえずね!
まぁ、あれだ。
おっさんをナンパし(ry
あ、ありのまま今起こった事を話すぜ
俺はただ単にタバコを買った時の話をしようと思っただけなのに
気が付いたら
読者がドン引きしてたんだ
…なにを言ってるか分からねえと思うが
俺も何が起きたのか分からなかった。
超常現象とか
若いこのナンパとか
そんな甘いもんじゃねえ
もっと恐ろしい「何か」の片鱗を見たぜ……
あ、元ネタ知らない人は
スルーでおkですwww
でもまぁ、元ネタ知らなくても
なんかのマンガとかの作品の
応用されまくってるコラって事は
なんとなくわかると思うんだ。
セリフがマンガ口調だし。
だから、元ネタ知らなくても
若干楽しめると思うんだ。
だから、99%の読者に
ネタが伝わらなくたって
悔しくないんだ…
悔しくなんか…
はいっ!
Я だんだんでぃだん だんだんでぃだん!!
腐れ外道とチョコレゐト
いいよね。
あ、関係ないけど
最近俺は
セッタが好きです!
正直
メンソール系の
タールの低さが気になってきた。
軽いぞ
軽すぎるぞ
赤マルとかでもいいんだが
セッタすきなんですよ
今、全然売って無いじゃんね…
くそっ
はげ!!
あ、37458に
禿げるぞ
ってコメント貰いましたけど
もう買ったから
はげないもん!!
将来禿げるかもとか
考えるの怖いから
そういう事言うの
やめろ!
やめてくださいお願いします。
きっと親父の血が強い俺は
大丈夫だと
信じてる。
おかんの血が強い兄貴は
危ないんじゃね?wwww
兄貴ごめんwwww
ブログネタに
右利き?左利き?
っていうのがあるらしいですね。
両利きっていう言葉があるが
個人的に
両利きっていう表現が好きじゃない。
じゃあききますけど
俺は箸使うの左です
はさみ、左です。
文字を書くのは、小学校上がる時に矯正されて右になりました。
スポーツは基本右です。
でも左の感性は人よりあります。
サッカーは左でも右でも関係ないです。
手をあげろと言われたら
左手があがります。
どっちの手が器用かと訊かれたら
大抵右、と答えます。
作業によっては左です。
ちなみに利き目は左です。
利き足は多分右です。
人に
両利き?
って訊かれる事あるけど
絶対に左利きって答えます。
両利きってなんか
おかしくね?
全て5:5なの?
すべての作業が
どちらでも同じようにできるの?
そういう人の場合、利き目はどっちなの?
性別訊かれて
「ちょうど真ん中」
って答えるの?
って疑問に思ってしまう。
だって
納得いかないんだ。
どっちか決まってるんじゃないのか?
両方使えるよ
=両利き
っておかしいのではないのか?
もう、あれだよ
「ネコ寄りのリバ」って感じで
「リバっぽいけど左」
とか言えよ!
みたいなね。
うん。
なんかすごい気になるんだもん。
あ、あと
左手で物を食べる(箸、素手など)人を
マナーが悪いとして
指摘する人へ
許せ!!
それくらい、悪いけど
見逃してくれ!
頼む!
この世界は右利き用に作られてて
左利きは日々のストレスにより短命
っていう都市伝説まであるんだぜ
実際結構不便なんだぜ
ちょっとくらいハンディを取り戻すための
自由をくれ。
将来、実家を継がずに
自分で家を作る事になったら
左利きにも優しい家にしてやる。
小学校の時に決意した事だ。
部屋の掃除を
今日から始めた。
1日5分
集中してやる
っていうのを
おかんに勧められた。
とりあえず
その方向で頑張ろうと思うよ。
*