負け組 | Way to a professional bassist by P.EARTH

Way to a professional bassist by P.EARTH

エリートのはずが、ひょんな事から国立高校を辞めてド底辺に再入学。
そんな「落ちこぼれ高校生」がプロを目指しています。バンドで。
くだらなくても逃げてるようにしか見えなくても、軌跡を残したい。



はい。前回の記事で


俺の実家を知らない読者のほとんどを


騙してしまった同空ピアスです



ごめんなさいww

あんな家は知りませんww


実家?日本家屋ですwwww

たしかに少しは大きいけど普通ですwww


拾いものの画像ですwww


騙すつもりはなかったんだ



ていうか


信じ切るような

純粋な人がまだこの世に居るなんて

思ってなかったんだ…


ごめんね☆








はい。本題。



えーと


俺の通う学校は基本月に3回だと思って下さい


それだけならまだしも


前回の登校は1月30日


次の登校は2月27日




あれ・・・



「バレンタイン当日じゃなくてもいいから

その近くでもいいから

登校日ないのかな・・・・

ま、きっとあるさ!」


とか思ってたんです。最初は。


「まぁ一応部活あるし

そしたらあの人は多分くれるし


部活の時に自習室とかでまたあの集団に出会ったら

くれる人いるかも」

(※俺は超甘党です。みんなドン引きします絶対。)


って思ってたんです。


最初は。



ところが部活も中止


どころか、登校禁止だったり。




僕は結構誰にチョコを貰っても

そこそこ嬉しいです。(甘いの好きだから)


今までチョコを拒否したのは1回だけです。

(その相手は当時の彼女だが←)


バレンタイン、好きです。


ホワイトデーのお返しはめんどくさくて嫌いだが。


だから今まで返した事はないwwww


なんか悪いかこのやろー



今まで

自慢ではないが

それなりにチョコを貰って来た人生


去年・おととしも


ほぼ男子校のような学校に通い

休日など全て返上で部活して

徹夜して部活して

ってやった割に

なぜか献身的な彼女がいたりして←


チョコを貰わない事は


なかったの・・・!!!





ま、その時のチョコが


拒否ったチョコなんだがな!!!!!!


せっかく貰ったのに

とか、うるさいぞ


ひどいとか

言わないでくれよ


当時の彼女の料理は


「妖怪人間のオープニングに出てくる変な緑色のヤツ」


だと思ってくれ!!!!


俺だって食べてあげたかったんだ←


無理だった←


設計で徹夜したあとの「甘いものジャンキーレベル5」


でも食べれなかった←


ちなみに、この話続く。





さて本題だ


今になって分かる


ホワイトデーのお返しをサボった罰なんだ



その罰がこれなんだ


「チョコを貰えるチャンスをなくされる」



今年の俺は確実に負け組です…


くっそう


3桁行った時のモテ期はどこ行ったんだ


↑ごめんなさい家族もカウントしてますwwww


人数で言えば8人+家族ふたり

つまり

ひとり平均10個ちょいの計算だ。


8人とかいうより100こ以上って言った方がすごく感じるから

そうやって言ってるが


実際はいとこの「チロルの嵐」がひどかっただけだwwww


なんこあったのか

ちゃんと数えたよ

80こwwwwwwwwwwwww


そりゃそうだよねww


姉貴はいっこだけだったから


あと8人で20数個だもんね

ひとり平均3つって考えたら普通だよねwww


いとこのチョコが一番おいしく食べれた事は秘密だ←

味がころころ変えれるからうまかったのだ←



あー

甘いもの食べたいよー


タバコ吸いたいな

適当にナンパしてタバコ貰おうかな


↑目的はタバコのみのナンパ



いやあ


思いつくままのブログって面白いね


とまんねえとまんねえww



あ、個人的に

好きじゃないスイーツがあります


まず、みんな分かるようなやつ

「レモンが効いてるチーズケーキ」


苦手。むしろ、嫌いかもってくらい。

(俺の好き嫌いの無さは結構すごいはず)


んで、次はみんな分かんないやつ

あのね

「ブランデーでビッチャビチャになってるただのスポンジケーキ」


でも、これはね

甘いものを求めると駄目なだけで

「おやつ」の感覚で食べるとおいしいです。



俺は初めて騙された時のショックをまだ引きずってるので

今でも好き!とは即答できません。





さて


ここで


前の彼女に話が戻る


その彼女(Nとする)は、自分が料理音痴である事を理解していた


そして


チョコの他に


「完璧にレシピ通りに作った」別のスイーツを用意していた


それは・・・


「レモンの利いたチーズケーキ」だった


一口目を口に入れる瞬間


あ、これレモンくる

って、体に鳥肌がたった←


しかしまぁ徹夜明けだしね

設計のあとだしね


レモンを完全無視する事で

「泣かせない」という任務遂行☆


「実は苦手」なんて言えないじゃん?


ちゃんと「俺これ好き」って


絶対ばれない笑顔で言ったよ?


そしたら


「ほんと?また作るね!」




ヘ(゚∀゚*)ノ


そうだよね…


辛口批評の俺が初めて褒めたんだもんね…


そりゃそうなるよね…


Nは、今頃…


今度はどんな料理(から程遠い何か)を


どんな彼氏(最高の被害者)に…





ちなみに破局の仕方は


俺の女友達絡みで喧嘩→俺が振る


です。


去年の(今年度の)夏でしたかな?




恋バナ好きやったら言ってくれたら


俺結構ネタ多いので書きますよ


コメントが炎上しそうだがwwwww




んで完全に余談だが


俺は今までふたり


バレンタインに


「チョコ?めんどくさい」


と言われました。



なぜだ


僕は甘いのが好きだと知ってるくせに!!


ちなみにほんとにくれなくて(既製品すら)


別の女の子から幾つか貰ったら


(勝手に渡されるのに)


彼女が怒って


(後日談:「渡そうとした瞬間に目撃した」)


大喧嘩になって、1週間完全無視をくらいました


(後日談:「嫉妬して怒ったのでひっこみがつかなくなった」)



女の子も大変だね。


バレンタインに

本命チョコを渡せた人はどのくらい居たのか


それは付き合ってるのか

片想いなのか


結局言いだせない人もいたり


恥ずかしくて彼氏に「めんどくさい」って言ってみたり

(一部ほんとに用意しないが)


「妖怪人間のオープニングのあれ」を作ったり


色んな人が居るよね




以上

今年の負け組がお送りしました。


長々と長文乱文に付き合ってくれてありがとう