★ ディナーカロリー ★

いわゆる昔ながらの定食屋っぽい、大衆的な中華のことを「町中華」とも呼びますが…

_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6839.HEIC
神楽坂の駅近く(横の路地を下ったところ)にある「龍朋(りゅうほう)」も、そのひとつ。

_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7989.PNG
_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6844.HEIC
【メニュー(クリックで拡大)】
こちらはチャーハンが美味しいと評判で、以前から太りに行ってみたいと思っていたので…

uW6b2RpXe1.jpg
【チャーハン(770円)+おつまみチャーシュー(820円)】
ここぞとばかりにひとりで突撃して、他のお客と相席になろうとも、ひるまず攻めます!

MHMQQSGeib.jpg
名物のチャーハンは、こんもりとドーム型に盛られ、卵とネギのクラシカルなスタイル。

lFG2nQaIIl.jpg
パラパラではなく、むしろ真逆のしっとりというか、もったりとした口当たりで、ちょっと想像よりも油が重めかな(笑) ただしそのぶん食べごたえがあり、角切りにされた柔らかいチャーシューがゴロゴロと眠っているので、ボリューム重視系ならアリ!

v5UD5y732Z.jpg
さらに、個人的にはチャーハンよりも気に入ってしまったのが、このおつまみチャーシュー。 大判型にカットされ、口の中であま〜い脂身がまろやかにトロけていき、旨味のあるタレとも融合。 むしろ、このチャーシューのためだけに訪れたくなるほどです。

FZMY4mHjIv.jpg
であれば、ここはもうチャーシュー オン チャーハン(=COC)を発動しちゃうのみ!

_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6843.HEIC
このチャー&チャーセットであれば、チャーハンも飽きずに、チャチャッと食べられます♪

なにげにセットのスープも美味しく、きっと同じスープを使っているだろうラーメンにも期待。 インスタのコメント欄でフォロワーさんから教えてもらったホイコーローも気になるし、やはり「町中華」だからこそ、これからもフラッと気軽に立ち寄ってしまいそうです☆


▼ Instagram投稿(↓右にスクロールした最後にチャーハンの動画もあり)


====================
 Instagram    Twitter   / Facebook /
 TikTok はじめました!←フォローしてね♡
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
====================

関連ランキング:中華料理 | 神楽坂駅牛込神楽坂駅江戸川橋駅