★ ランチカロリー ★
今朝放送の日本テレビ「ZIP」を見ていただいた皆さま、ありがとうございました!

先日出版した「最強のデブリシャス」「最幸のテクニック」の本を取り上げてくれましたが…

それと合わせて「トレンド感のあるオススメ肉店」を3軒、番組で紹介させてもらいました。

そのうちの1軒がこちら、カレッタ汐留の46Fにある「萬鉄(ばんてつ)」というお店です!

【メニュー(クリックで拡大)】
地上200mの高層階から、銀座の街を見降ろせる、セレブなセデブになれちゃう雰囲気。

【サラダ(ランチセット内)】
鉄板焼き店なので、夜はステーキなどを出していますが、ランチ限定でハンバーグがあり…

そのハンバーグがなんとも、ムービージェニックならぬ、ムービージェ肉なわけです。

【肉汁ハンバーグセット(1500円)+フロマージュ(300円)+目玉焼き(150円)】
それがこちら! って、、え?ただのシンプルなハンバーグじゃん?と思われた皆さま。
↑の▶︎ボタンを押して動画を見てらもえれば分かるとおり、なんと上からチーズを流しかけ!

これがあらかじめ熱々にされた鉄板の中に広がると、まるでマグマのように沸き立ち…

そのグツグツと踊りだすチーズの海で、中央のハンバーグを真っぷたつにしてしまう快感!

目玉焼きの卵黄がとろ〜り流れだし、あふれる肉汁、そしてチーズと手を取り合いながら…

白馬の王子ならぬ、白米の王子のもとへと旅立っていき、感動の出会いが生まれます。

そう、よく美味しくなるときの表現で「マリアージュ」というワードが使われますが、マリアージュとはフランス語で結婚を意味するため、まさに白米の王子とマリアージュ(結婚)しちゃうわけです!

鉄板焼き店だからこそ、高温の鉄板を使った焼き方で、肉の旨味をしっかりと中に閉じこめていて、なめらかな細挽きながら、肉の存在感をしっかりと感じさせてくれる仕上がり。 チーズソースも重たくなく、味わいにグラデーションを演出してくれ、白米との架け橋にもなってくれます。

しかし、もっと白米の王子のハートを引き寄せたいのなら、セットでつく牛すじカレーを…

後半さらに流しかけ、チーズカレーハンバーグにしちゃえば、もはや敵はナッシング!

なにげに牛すじカレー自体も、すじ肉ごろごろで美味しく、ホッとするしじみ汁も含めて…

このロケーションでこの内容であれば、エクスペンデブなランチでも満足できちゃうはず。
ディナータイムに銀座のネオンを眺めながら太るというのも、贅沢な贅肉になりそうです☆
▼ Instagram投稿
====================
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
====================
今朝放送の日本テレビ「ZIP」を見ていただいた皆さま、ありがとうございました!

先日出版した「最強のデブリシャス」「最幸のテクニック」の本を取り上げてくれましたが…

それと合わせて「トレンド感のあるオススメ肉店」を3軒、番組で紹介させてもらいました。

そのうちの1軒がこちら、カレッタ汐留の46Fにある「萬鉄(ばんてつ)」というお店です!

【メニュー(クリックで拡大)】
地上200mの高層階から、銀座の街を見降ろせる、セレブなセデブになれちゃう雰囲気。

【サラダ(ランチセット内)】
鉄板焼き店なので、夜はステーキなどを出していますが、ランチ限定でハンバーグがあり…

そのハンバーグがなんとも、ムービージェニックならぬ、ムービージェ肉なわけです。

【肉汁ハンバーグセット(1500円)+フロマージュ(300円)+目玉焼き(150円)】
それがこちら! って、、え?ただのシンプルなハンバーグじゃん?と思われた皆さま。
↑の▶︎ボタンを押して動画を見てらもえれば分かるとおり、なんと上からチーズを流しかけ!

これがあらかじめ熱々にされた鉄板の中に広がると、まるでマグマのように沸き立ち…

そのグツグツと踊りだすチーズの海で、中央のハンバーグを真っぷたつにしてしまう快感!

目玉焼きの卵黄がとろ〜り流れだし、あふれる肉汁、そしてチーズと手を取り合いながら…

白馬の王子ならぬ、白米の王子のもとへと旅立っていき、感動の出会いが生まれます。

そう、よく美味しくなるときの表現で「マリアージュ」というワードが使われますが、マリアージュとはフランス語で結婚を意味するため、まさに白米の王子とマリアージュ(結婚)しちゃうわけです!

鉄板焼き店だからこそ、高温の鉄板を使った焼き方で、肉の旨味をしっかりと中に閉じこめていて、なめらかな細挽きながら、肉の存在感をしっかりと感じさせてくれる仕上がり。 チーズソースも重たくなく、味わいにグラデーションを演出してくれ、白米との架け橋にもなってくれます。

しかし、もっと白米の王子のハートを引き寄せたいのなら、セットでつく牛すじカレーを…

後半さらに流しかけ、チーズカレーハンバーグにしちゃえば、もはや敵はナッシング!

なにげに牛すじカレー自体も、すじ肉ごろごろで美味しく、ホッとするしじみ汁も含めて…

このロケーションでこの内容であれば、エクスペンデブなランチでも満足できちゃうはず。
ディナータイムに銀座のネオンを眺めながら太るというのも、贅沢な贅肉になりそうです☆
▼ Instagram投稿
====================
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
====================