★ ランチカロリー ★
ご当地カレーには「大阪カレー」というジャンルが、カレー業界には存在しています。

インデアンカレーは有名どころですが、同じくこちら「マドラスカレー」も有名店のひとつ。

なんと今月、大阪から東京に初進出し、4/1に赤坂にオープンしたので、初日に突撃しました!

【大阪マドラスカレー(800円)+チーズ(150円)+生卵(50円)】
もともと「THE 肉丼の店」があった場所の居抜きで、カウンターだけの小さな店内。

メニューはシンプルに、小・中・大のサイズと、チーズと生卵をトッピングするかどうか。

中サイズにチーズと生卵をつけてみると、ソースの下にチーズを敷いているので熱で溶け…

甘味の強いソースとともに、トロけるチーズが一体化して、ごはんを優しく包みこみます♪

大阪カレーの特徴としては、甘味と辛味なので、甘さのあとに辛さがじんわりと訪れ…

にじみ出る汗をおさえるように、マイルドな生卵が優しさを上乗せしてくる、ナイスコンビ!

サクッと食べるファーストフード的な感じなので、時間がないときに良さげかもです。
欲を言えば、カレーソースにフルーツなどの素材が溶けだしているものの、カレーに具がなく、トッピングもチーズと生卵だけで、どうしても満足感に欠けるので、これで1000円は割高な印象。 せめてあと200円くらい安ければ嬉しいかな(笑) 今後、東京でどのように受け入れられるか、これからの動向も楽しみです☆
▼ Instagram投稿
====================
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
====================
ご当地カレーには「大阪カレー」というジャンルが、カレー業界には存在しています。

インデアンカレーは有名どころですが、同じくこちら「マドラスカレー」も有名店のひとつ。

なんと今月、大阪から東京に初進出し、4/1に赤坂にオープンしたので、初日に突撃しました!

【大阪マドラスカレー(800円)+チーズ(150円)+生卵(50円)】
もともと「THE 肉丼の店」があった場所の居抜きで、カウンターだけの小さな店内。

メニューはシンプルに、小・中・大のサイズと、チーズと生卵をトッピングするかどうか。

中サイズにチーズと生卵をつけてみると、ソースの下にチーズを敷いているので熱で溶け…

甘味の強いソースとともに、トロけるチーズが一体化して、ごはんを優しく包みこみます♪

大阪カレーの特徴としては、甘味と辛味なので、甘さのあとに辛さがじんわりと訪れ…

にじみ出る汗をおさえるように、マイルドな生卵が優しさを上乗せしてくる、ナイスコンビ!

サクッと食べるファーストフード的な感じなので、時間がないときに良さげかもです。
欲を言えば、カレーソースにフルーツなどの素材が溶けだしているものの、カレーに具がなく、トッピングもチーズと生卵だけで、どうしても満足感に欠けるので、これで1000円は割高な印象。 せめてあと200円くらい安ければ嬉しいかな(笑) 今後、東京でどのように受け入れられるか、これからの動向も楽しみです☆
▼ Instagram投稿
====================
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
====================