★ コラボカロリー ★
グッドデブニ〜ング! ビュッフェ=食べ放題なので、もちろん大好きなDEBUです。

夏からコラボさせてもらっている「ホテルニューオータニ」でのDEBU考案メニューですが…
すでにインスタグラムでは3回も告知しているとおり、今月末までホテルニューオータニの新館(タワー館)にある「タワービュッフェ」にて、「牛肉まっチャーハン」なるメニューを開発して提供させてもらっています!

これはチーム食べあるキングとしてコラボしていて、本館の「Sky」と新館の「タワービュッフェ」が、それぞれの最上階にあるということから、「ビュッフェ頂上決戦」と題して開催。

DEBUはその中で、本館よりもカジュアルでリーズナブルな新館のほうで戦いを挑み…

今回のためだけに考案した一撃メニューが、この「牛肉まっチャーハン」なわけです!

抹茶のチャーハンなので、まっチャーハンなわけですが、じつは特筆すべきは餡の牛肉。

あえて厚切りにすることで力強さを演出していて、これがまっチャーハンとも相性良し。

自分で言うのもなんですが、今までのチャーハンとは違う、新しさがあると思っています。

いわゆるあんかけチャーハンながら、お米に抹茶を使うことで、お茶が肉や脂の重さを中和し、さらに上にふりかけるサクサクなあられによって、どことなくお茶漬けのようにも感じてくる、秘密のトリックつきです。(あ、言っちゃった。笑)

同じ「タワービュッフェ」では、食べあるキングのラーメン担当・本谷亜紀ちゃんが…

日本初の女性ラーメン評論家という知見を活かした、汁なし担々麺を開発していて…

ゴマペーストの濃厚感に、ナッツや松の実などのサクサクな食感が加わり、楽しい一杯に♪






もちろん、ホテルビュッフェなので、食べ放題できちゃうメニューが他にもたくさんあり…

やっぱり肉好きとしては、すべての肉メニューを全制覇したくなっちゃいますが…

嬉しいのはローストビーフだけではなく、ラム肉もあることで、羊好きなら要チェケラ!

ちなみに、裏技としては、ホテルならではの高級カレーを、白米と合わせることに加え…

肉うどんにも流しかけちゃうと、今までにないほど濃厚なカレーうどんにキャラ変します。

焼きたてのパンケーキや、パティスリーSATSUKIのミニケーキなどのスイーツもあり…

むしろ、牛肉まっチャーハンだけじゃなく、いろいろと攻めてほしいのが本音です。

ニューオータニ本館の最上階ビュッフェ「Sky」のほうでは、大食い女王もえあずが…

「最強ローストビーフ丼」なるメニューを考案していて、贅沢にもウニ&イクラつき。

しっとりなめらかなローストビーフに、西京味噌のクリーミーなソースが決め手です♪

食べあるキング・和食担当の里井真由美さんは、秋というシーズナリティを活かして…

「とろろんサンマ丼」という、サンマの蒲焼きに、山芋&オクラのとろとろ感をプラス。

そうそう、「Sky」では夏からDEBU考案の「黒毛和牛 鉄板すき焼き」を出していましたが…

これが大好評につき、期間限定ではなく定番メニュー化したので、そちらもぜひ(笑)
今回のコラボメニューは今月末までということで、もうあと2週間しか残っていないので、急がば太れです! ぜひとも「悔いのない喰い」で、限定メニューをビュッフェで食べ放題&太り放題しちゃってください☆
=====================
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
=====================
グッドデブニ〜ング! ビュッフェ=食べ放題なので、もちろん大好きなDEBUです。

夏からコラボさせてもらっている「ホテルニューオータニ」でのDEBU考案メニューですが…
すでにインスタグラムでは3回も告知しているとおり、今月末までホテルニューオータニの新館(タワー館)にある「タワービュッフェ」にて、「牛肉まっチャーハン」なるメニューを開発して提供させてもらっています!

これはチーム食べあるキングとしてコラボしていて、本館の「Sky」と新館の「タワービュッフェ」が、それぞれの最上階にあるということから、「ビュッフェ頂上決戦」と題して開催。

DEBUはその中で、本館よりもカジュアルでリーズナブルな新館のほうで戦いを挑み…

今回のためだけに考案した一撃メニューが、この「牛肉まっチャーハン」なわけです!

抹茶のチャーハンなので、まっチャーハンなわけですが、じつは特筆すべきは餡の牛肉。

あえて厚切りにすることで力強さを演出していて、これがまっチャーハンとも相性良し。

自分で言うのもなんですが、今までのチャーハンとは違う、新しさがあると思っています。

いわゆるあんかけチャーハンながら、お米に抹茶を使うことで、お茶が肉や脂の重さを中和し、さらに上にふりかけるサクサクなあられによって、どことなくお茶漬けのようにも感じてくる、秘密のトリックつきです。(あ、言っちゃった。笑)

同じ「タワービュッフェ」では、食べあるキングのラーメン担当・本谷亜紀ちゃんが…

日本初の女性ラーメン評論家という知見を活かした、汁なし担々麺を開発していて…

ゴマペーストの濃厚感に、ナッツや松の実などのサクサクな食感が加わり、楽しい一杯に♪






もちろん、ホテルビュッフェなので、食べ放題できちゃうメニューが他にもたくさんあり…

やっぱり肉好きとしては、すべての肉メニューを全制覇したくなっちゃいますが…

嬉しいのはローストビーフだけではなく、ラム肉もあることで、羊好きなら要チェケラ!

ちなみに、裏技としては、ホテルならではの高級カレーを、白米と合わせることに加え…

肉うどんにも流しかけちゃうと、今までにないほど濃厚なカレーうどんにキャラ変します。

焼きたてのパンケーキや、パティスリーSATSUKIのミニケーキなどのスイーツもあり…

むしろ、牛肉まっチャーハンだけじゃなく、いろいろと攻めてほしいのが本音です。

ニューオータニ本館の最上階ビュッフェ「Sky」のほうでは、大食い女王もえあずが…

「最強ローストビーフ丼」なるメニューを考案していて、贅沢にもウニ&イクラつき。

しっとりなめらかなローストビーフに、西京味噌のクリーミーなソースが決め手です♪

食べあるキング・和食担当の里井真由美さんは、秋というシーズナリティを活かして…

「とろろんサンマ丼」という、サンマの蒲焼きに、山芋&オクラのとろとろ感をプラス。

そうそう、「Sky」では夏からDEBU考案の「黒毛和牛 鉄板すき焼き」を出していましたが…

これが大好評につき、期間限定ではなく定番メニュー化したので、そちらもぜひ(笑)
今回のコラボメニューは今月末までということで、もうあと2週間しか残っていないので、急がば太れです! ぜひとも「悔いのない喰い」で、限定メニューをビュッフェで食べ放題&太り放題しちゃってください☆
=====================
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
=====================