★ ランチカロリー ★

おひさしデブり! ちょっと更新が空いてしまってすみません。。太ってお詫びします!

_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1453.JPG
じつはLINE BLOGの不具合に加えて、スマホがぶっこわれてしまい、スマホで撮った写真と動画データがすべて消えるというハプニング。。 料理の写真はカメラのSDカードに残っていたので大丈夫だったんですが、お店の外観・メニュー・完食後の器、といった写真がすべて使えなくなってしまったため、しばらくはその写真はナシでお許しください(泣)

IMG_6473.JPG
【牡蠣ミックス定食(1750円)】◎
というわけで、いきなり唐突に料理写真から始まりますが、今回は豊洲市場に突撃! 

IMG_6474.JPG
築地市場時代から大好きなお店「小田保(おだやす)」にうかがいましたが、こちらはアジフライ定食(1200円)やチャーシューエッグ定食(1250円)も美味しいものの、やはり小田保と言えば牡蠣でしょ!

IMG_6476.JPG
そう、10〜3月の冬限定のこのメニューは、牡蠣バター炒めと牡蠣フライがダブル盛り。

IMG_6478.JPG
まさにダブルでデブルな定食とも言え、ぷりっとした大ぶりの牡蠣は見た目からして上質♪

IMG_6480.JPG
さっそくOTR(=On The Rice)して、白米ごと口に運ぶと、、艶やかな牡蠣エキスがじゅわっと口いっぱいに広がり、バターの優雅な風味とコクと合わさり、牡蠣好きにはたまらない美味しさです♡

IMG_6477.JPG
そして双璧の牡蠣フライは、粗めの衣が立った、ザクザクとした香ばしい揚げあがりで…

IMG_6482.JPG
こちらも、ミルキーな牡蠣の風味と旨味が体中を駆けめぐり、文句なしの、デブリシャス!

築地市場時代でもそうでしたが、市場グルメは意外とエクスペンデブなので、どれも1000円オーバーしちゃうのは悩ましいところですが、それでもやはり、この牡蠣のクオリティは市場ならではかと思います。 これからの豊洲市場も、DEBUとして食べ尽くします☆

▼ こんなときにココで太りたい!
市場でハイクラスな牡蠣を食べて、「おいすたー、おいすぃかったー!」と叫びたいとき。

▼ Instagram投稿
View this post on Instagram

いざ、豊洲市場! ついにオープンした豊洲市場で、移転後の初カロリーとして選んだのは【小田保(おだやす)】というトンカツ店🌟 え?市場でトンカツ?と思った方、ちがうんです、ここの牡蠣フライがめっちゃデブリシャスなんです❣️ そんな牡蠣フライと牡蠣バター炒めをダブル盛りした「牡蠣ミックス定食」は、これからも市場グルメとして愛されそう🙌✨ - #豊洲市場 #小田保 #Odayasu #東京グルメ #TokyoEats #市場グルメ #牡蠣 #おいすたー #おなかすいたー #おいしかったー #豊洲も応援 ▼ エリア&ジャンル検索 #フォーリンデブ豊洲 #フォーリンデブ豊洲市場 #フォーリンデブ洋食

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -



=====================
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
=====================

関連ランキング:とんかつ | 市場前駅有明テニスの森駅新豊洲駅